煽烏賊

こんじ旅館 館主

2010年09月05日 09:31

9月2日(盆2日目)

ここんとこ寝不足続きやったでゆっくり寝るつもりやったけど、休みの日に限って早よー目が覚めてまう。

子供の遠足ん時みたいやな!


ただ何もせずに寝とくのももったいないし、早速行ける人を誘って念願のアオリイカ釣りに行ってきた。

オレはアオリ釣りは初めてやし、何もかもが新鮮で、行く途中からワクワクしてしかたない!


道具が無ければ話しにならんで、まずは釣り具屋で竿やら釣り道具一式を揃えることにした。





テル&タクに見つくろってもらって、まーまーえーやつをGET!

足早に海へ向かってアオリ釣り開始!





普段山の中に住んどるせいか、海に立っとるだけでも最高な気分になれる。

海っていいな~


竿を出して間もなくアタリが・・・

おーーーっ!

来たーーー!





初のアオリ!





小ぶりやけど、9月上旬にしてはまあまあの型らしい。

黙っとったけど、実はこの時メチャメチャ興奮しとった!


途中に生牡蠣が食える売店があって、小腹減っとったで寄ってくことにした。





デカイ岩牡蠣を、その場で剥いてくれる。





すんげーうめー!

こんにうめー牡蠣始めてじゃねーの?ってくらいウマかった!



その後何ヵ所か場所を変えて、釣り三昧の半日。





この辺は黒部の湧水が出とる水場が数ヵ所ある。


外は猛暑なのに湧水は凄く冷たくて、「たるま水」に引けをとらんくらいウマイ!





日曜ともなると、ポリタンクを持ってくる人も多いらしい。



腹も減ったし、行列が出来るラーメン屋で有名な「はじめ家」へ行くことにした。

ラーメン好きなタクお薦めの店!





トンコツ醤油で、麺の硬さやら汁の濃さ、脂の多さなどを指定できる。

オレは初めてやったで、オール普通で注文した。





見た目より味が濃いけど、めちゃめちゃウマイ!

行列ができるのも納得や。



夜に備えて、少し休憩やな・・・

関連記事
高原川渓流釣り解禁2019
高原川渓流釣り解禁
アオリイカ
アオリイカ
エギング
アオリイカ
0杯
Share to Facebook To tweet