蜜搾り

こんじ旅館 館主

2011年09月15日 16:35

今日は昼休みにテツに手伝いに来てもらって、蜜搾りをやった。





テツthank you!!





昨年の8月に搾って以来やで、1年分のハチミツです。








オレらは蜜搾り用の器具はメチャメチャ高くて買えんで、衣類用の脱水機を利用して搾ります。





この出てくる瞬間が何とも言えません。


これまで刺されてきたことなんか、どーでもよくなります。





日本蜜蜂のハチミツは、一般に市販されとる西洋ミツバチのハチミツとは風味が違う。





色んな草花や草木から集めてくるで「百花蜜」って言って、数倍の値段になる。





今年は約3升半搾れた。



楽天トラベル

じゃらんPC版

じゃらん携帯版

食べログ


にほんブログ村

関連記事
日本ミツバチ 百花蜜
日本ミツバチの分蜂
分蜂
日本みつばち
蜂球(ほうきゅう)
分蜂
日本ミツバチ
Share to Facebook To tweet