鶏芸奉納

こんじ旅館 館主

2012年05月15日 22:57

今日は神宮内宮参集殿能舞台にて、鶏芸の奉納をさせてもらった。


出発までは星が見えるくらいの晴天だったが、途中から恵みの雨・・・





参拝の前に全てを綺麗に洗い流すとか、御手洗(みたらい)お清めの意味も含め、雨の神宮というのは凄く縁起が良いそうです。





受付を済ませ、まずは神楽殿にてお神楽の奉納、お祓い。


過去に何度か参拝させてもらったが、朝一のお神楽はまた違った趣で良かった。



その後、滅多に立ち入るこの出来ない正宮内にて参拝・・・



午後からいよいよ鶏芸奉納です。





観光目的で作られた舞台ではなく、本物の能舞台!!


いつもの何倍も緊張します。





12通りある舞いを、全て奉納させてもらった。





一重ヶ根の歴史に残る一日になったと思う。





この日の為に何日も稽古等やってきたが、あっという間に過ぎて行った気がする。


これまでには沢山の方々から寄付やお志、激励の言葉等をいただきました。



お蔭さまで無事奉納させていただく事ができました。


この場をかりてお礼申し上げます。


ありがとうございました。




facebook

飛騨、富山、長野の美味しいラーメン

楽天トラベル

じゃらんPC版

じゃらん携帯版

食べログ


にほんブログ村


秋田犬 ブログランキングへ

結婚式余興:湘南乃風 応援歌・カラス

関連記事
秋田犬保存会第151回本部展覧会
秋田犬の仔犬が産まれました
秋田犬展覧会
秋田犬
2024年下半期秋田犬&豆柴ブリーダーアワード受賞しました
タルマかね氷りライトアップ
秋田犬の仔犬販売
Share to Facebook To tweet