女将さん研修
今日は新平湯温泉の女将さん研修があった。
宿や飲食店・売店など、観光業に携わる女将さんや従業員の女性。
そして協会役員の男衆。
今日ばかりは男衆が女性の接待係です。
まずは善光寺
善光寺って、実は無宗派って知ってました?
今は「ぜんこうじ」って呼ぶのが一般的やけど、本当は個人寺で「よしみつでら」って呼ぶのが正解!!
山門の正面には「善光寺」という額が掲げられていますが、この文字の中にハトが5羽隠されています。
さてどこでしょう?
探してみてください。
そして、全体を見ると・・・
そう「牛に引かれて善光寺」の如く、文字全体で牛に見えるのがわかりますか?
そして本堂の中にある「お戒壇巡り」
今年もちゃんと錠前を触ることができた♪
からの戸隠蕎麦「岩戸屋」
やっぱ長野と言えば蕎麦ですね!!
そして「戸隠神社」
今回は時間の関係で中社のみ。
パワーをいっぱいもらいました♪
今度は時間があるときに全社ゆっくり参拝したいな・・・
ちなみみに一昨年戸隠神社参拝したときの様子はこちら→
「戸隠神社五社参拝」
続いて
「高橋まゆみ人形館」
ここから先は写真撮影禁止です。
どこか懐かしい古き良き時代が蘇ります・・・
心が温ったまりますね!!
途中「フルーツランド」で買い物。
けっこうハードスゲジュールやな!!
最後は松本まで戻って夕飯です。
波田にある「旬鮮厨房 だいなモ」
しかし女性陣はよー口が動くな~
今朝からずーーーっと喋りっぱなし・・・
やっぱ女性のパワーってすげーわ。
さすが新平湯温泉を担う女将さん連中や・・・
最後に、この日帰り研修の企画を全て1人でやってくれた
「ヨーコ」お疲れ様でした。
お陰で今回も楽しい日帰り旅行ができました。
また明日から頑張ろう・・・
facebook
飛騨、富山、長野の美味しいラーメン
楽天トラベル
じゃらんPC版
じゃらん携帯版
食べログ
にほんブログ村
秋田犬 ブログランキングへ
結婚式余興:湘南乃風 応援歌・カラス