初めての黒部ダム

こんじ旅館 館主

2013年09月04日 23:34

盆休み最終日は黒部ダム観光!!

長野県側から入って富山県側へ出る計画です。

初めての黒部ダムなのでワクワク♪♪


まずは大町市の扇沢駅からトロリーバス(電気バス)に乗って黒部ダムへ・・・

扇沢駅から約16分で到着!!

黒部ダムって長野県側から行けばこんに近いんや?!

知らんかった。



すげー・・・

想像以上の迫力!!

圧巻!!



心配しとった天気も味方してくれて、最高の展望です!!



ダムを歩いてちょっと行くと黒部湖遊覧船「ガルべ」に乗って黒部湖クルーズが楽しめます♪♪



下界と違ってかなり涼しいな~



分水嶺になっていて左右の山が全く違います。

長野県側の山は鋭くそびえ立つのに対し、富山県側の山は緩やかな勾配で、荒々しさがありません。

湖をまたぐだけでずいぶん違うんですね!!



その後ケーブルカー、ロープウェイ、トロリーバスを乗り継いで室堂へ・・・







そして昼食です♪♪

ガイドブックなどで良く見かける「黒部ダムカレー」が目的やったのにありませんでした。

残念・・・

なので人気No1の白えび唐揚げ定食!!



次のバスが出るまでに少し時間があったので周辺散策です。



みくりが池



周りにはまだ雪があり、とっても涼しかった~



その後高原バス~ケーブルカーを乗り継いで立山駅に到着!!


ここからはマイカー回送を頼んであるので、マイカーで移動ができます。

便利ですね~


そして本日もう一つの目的地「魚津水族館」へ・・・・



久しぶり~

何年ぶりやろ・・・



創立100周年記念らしく、少しリニューアルされてました。

ドクターフィッシュくすぐったい~

でも気持ちぃ~


水族館を出ると、さっきまでの天気が嘘のようなドシャ降り!!

市内へ向かう途中もテレビニュースで見るような光景・・・

道路もタイヤが半分隠れるくらいまで水が溜まってます・・・

民家では床下浸水・・・

それでも何とか「すし玉」に到着!!



ここの回転寿司には沢山の有名人が来ているんです!!

やっぱ富山の魚はうまいね~


店を出る頃もすげー雨のまま・・・

途中雷も激しくなり、ついには街中停電に!!



信号も点かないので、交差点はちょっとしたパニックです!!


今日は初めての黒部ダムに始まり、色んな経験が出来た。

本当に充実した盆休みでした。


十分すぎるくらい充電もできたし、また明日から頑張れそうです!!



facebook

飛騨、富山、長野の美味しいラーメン

楽天トラベル

じゃらんnet

食べログ


にほんブログ村


秋田犬 ブログランキングへ

関連記事
秋田犬保存会第151回本部展覧会
秋田犬の仔犬が産まれました
秋田犬展覧会
秋田犬
2024年下半期秋田犬&豆柴ブリーダーアワード受賞しました
タルマかね氷りライトアップ
秋田犬の仔犬販売
Share to Facebook To tweet