いで湯まつり・夏2013(終盤)
2013年08月18日
【いで湯まつり・夏】も、残すところあと4日となりました。
長いようでアッというまの夏まつり!!

PM8:30より新平湯温泉にある神明神社境内で毎晩行われています。
期間は8月5日から8月21日まで。(小雨決行)


ステージでは地元に伝わる郷土芸能。
境内では古くから伝わる絵馬市や、朝採れたばかりの夏野菜など地元特産品の夜市。

焼き鳥や生ビール、ヨーヨー釣り、射的といった昔懐かしい物もあります!!



ただ例年に比べ、シャトルバスをご利用のお客さんがかなり少くなったのが残念・・・
ちなみにここ新平湯温泉は奥飛騨温泉郷のちょうど真ん中に位置するので、平湯温泉方面や新穂高温泉方面のお客さんはもちろん、郷内全てのお客さんが来れるように無料シャトルバスが出ています。
郷内の各宿で宣伝していないのか、お部屋でゆっくり寛ぎたいお客さんが増えたのかわかりませんが、せっかく奥飛騨へ来たのならぜひ涼しげな奥飛騨の夜まつりへ遊びに来てください。
シャトルバスの時刻についてはご宿泊のお宿の人に聞いてみてください。
都会は今でも猛暑が続いていると聞きます。
奥飛騨の夜は涼しいですよ~
facebook
飛騨、富山、長野の美味しいラーメン
楽天トラベル
じゃらんnet
食べログ

にほんブログ村

秋田犬 ブログランキングへ
長いようでアッというまの夏まつり!!

PM8:30より新平湯温泉にある神明神社境内で毎晩行われています。
期間は8月5日から8月21日まで。(小雨決行)


ステージでは地元に伝わる郷土芸能。
境内では古くから伝わる絵馬市や、朝採れたばかりの夏野菜など地元特産品の夜市。

焼き鳥や生ビール、ヨーヨー釣り、射的といった昔懐かしい物もあります!!



ただ例年に比べ、シャトルバスをご利用のお客さんがかなり少くなったのが残念・・・
ちなみにここ新平湯温泉は奥飛騨温泉郷のちょうど真ん中に位置するので、平湯温泉方面や新穂高温泉方面のお客さんはもちろん、郷内全てのお客さんが来れるように無料シャトルバスが出ています。
郷内の各宿で宣伝していないのか、お部屋でゆっくり寛ぎたいお客さんが増えたのかわかりませんが、せっかく奥飛騨へ来たのならぜひ涼しげな奥飛騨の夜まつりへ遊びに来てください。
シャトルバスの時刻についてはご宿泊のお宿の人に聞いてみてください。
都会は今でも猛暑が続いていると聞きます。
奥飛騨の夜は涼しいですよ~
飛騨、富山、長野の美味しいラーメン
楽天トラベル
じゃらんnet
食べログ

にほんブログ村

秋田犬 ブログランキングへ
Posted by こんじ旅館 館主 at 10:46
│奥飛騨温泉郷最新情報│日常