奥飛騨シャモ
奥飛騨シャモって知っとる人は少ないと思う。
実はこの地鶏、年間に300~500羽しか育ててないもんで
市場に出回ることは滅多にない激レアな地鶏なんや。
今日のお客さんはシャモ鍋と飛騨牛のすき焼きが付いたコース。
奥飛騨シャモは、一般に売られとる鶏の2~3倍の日数をかけて肥育してある。
やで、歯ごたえがあって最高のダシが出る。
この時期のシャモ鍋は本当に最高やと思う。
続いてミートチョッパーでミンチを作る。
ミンチが出来たら長いも、ニンニク、生姜、砂糖、醤油などを入れ、粘り気が出るまでねる。
鍋に入れても良し、串に捲いてシャモのツクネにしても最高や!
建治旅館秘伝の焼き鳥ダレで焼いたツクネが出た日にゃ、3杯くらい余分に飲める!