タルマかね氷りライトアップ

2024年12月28日
当館より徒歩5分
奥飛騨冬の風物詩
かね氷りライトアップが始まりました









17:00~21:30まで点灯しています
場所は、新平湯温泉たるまの滝周辺

駐車場もあるので奥飛騨へお越しの方は見に来てね!
  

Posted by こんじ旅館 館主 at 09:46旅館関係日常奥飛騨温泉郷最新情報奥飛騨積雪情報

奥飛騨紅葉情報2024(三段紅葉)

2024年11月08日
今朝は1℃の奥飛騨です
山は薄っすら雪化粧してるので晴れたら三段紅葉が綺麗でしょう!
紅葉を眺めながらの露天風呂は最高ですよ♨











綺麗な写真が撮れたらまたUPします  

Posted by こんじ旅館 館主 at 07:30旅館関係日常奥飛騨温泉郷最新情報

月刊さるぼぼ11月号

2024年11月01日
月刊SARUBOBO11月号に掲載です
LOVE PETコーナーです













今回も家庭犬タイプからショータイプまでいい子が沢山産まれています

秋田犬に興味のある方は質問だけでもけっこうなのでお気軽にお問い合わせください

見学希望の方は私が留守ですとお見せできないので必ず前もってお電話くださいね

お問い合わせ
携帯電話 090-3308-2959
荒井まで

第一種動物取扱業の種別 販売 保管
登録番号販売 飛保第900号-100133 保管 飛保第900号-100134  

Posted by こんじ旅館 館主 at 10:28旅館関係日常ペット豆柴

宿泊代値上げのお知らせ

2024年10月13日
【宿泊代値上げのお知らせ】
光熱費の高騰ばかりでなく、鶏の飼料代も昔の約2倍、食べ放題TKG用の米代、バスタオル、シーツ、浴衣などのクリーニング代、シャンプー、アメニティ、ペットシートなどの消耗品、ゴミの処分代・・・etc
目に見えない物含め全てにおいて高騰しております
特に冬季は夏季の2倍以上の灯油代がかかります
このままですと宿の継続も困難なため苦渋の決断になりますが、11月より宿泊代を値上げすることにしました
誠に恐れ入りますがご理解のほどよろしくお願い申し上げます
すでにご予約されている方はそのままですが、日にちや人数の変更など何らかの変更がある場合はシステム上新しい料金になります事をご了承ください(お電話での変更はできません)
尚、ワンちゃんの宿泊代は今まで通り無料です
ご予約や空室状況は楽天トラベルにてお願いします








  

Posted by こんじ旅館 館主 at 05:00旅館関係日常奥飛騨温泉郷最新情報

奥飛騨紅葉ライトアップ情報

2024年10月11日
朝晩は10℃を下まわり、ようやく秋らしくなってきた奥飛騨です
山頂もちょっとづつ色づき始めました
紅葉ライトアップも始まっています
(画像は昨年のです)











福地温泉街並みライトアップは当館より車で5分

中尾温泉紅葉ライトアップは当館より車で15分

まだ少し色づいてきたばかりなので、20日過ぎくらいが見ごろだと思います
ぜひ見に行ってください

  

Posted by こんじ旅館 館主 at 07:08旅館関係日常奥飛騨温泉郷最新情報

月刊さるぼぼ10月号

2024年10月01日
月刊さるぼぼ10月号に当犬舎掲載です
可愛い秋田犬&豆柴の子犬産まれてます







秋田犬&豆柴に興味のある方は質問だけでもけっこうなのでお気軽にお問い合わせください

見学希望の方は私が留守ですとお見せできないので必ず前もってお電話くださいね

「ちょっと近くまで来たもんで・・・」と、いきなりの訪問はご遠慮願います

お問い合わせ
自宅 0578-89-3433
携帯電話 090-3308-2959
荒井まで

第一種動物取扱業の種別 販売 保管
登録番号販売 飛保第900号-100133 保管 飛保第900号-100134  

Posted by こんじ旅館 館主 at 07:00旅館関係日常ペット豆柴

アルバイト募集

2024年07月27日
【期間】8月9日(金)~8月17日(土)のお盆期間

【労働時間】9:00~13:00前後の半日(昼食なし)

【給与】半日5,000円(時給1,250円)

【仕事内容】朝チェックアウト時のお客さんのお見送りと客室及び館内清掃

学歴問いません
髪の色も問いませんが、髪の長い方は接客時に結んでくれたらOKです
香水はNG
仲居の仕事はやる気と元気があればOKです!

ペットと泊まれる宿なので犬好きな方大歓迎
当館にも犬がたくさんいるのでお散歩もできます

働いてみたい方、また友達で興味がありそうな方がいたらご紹介ください
ご質問やお問い合わせだけでも結構なのでお気軽にお問い合わせください



0578-89-3433
090-3308-2959
こんじ旅館 荒井

  

Posted by こんじ旅館 館主 at 08:32旅館関係日常奥飛騨温泉郷最新情報

人気ホテル・旅館ランキング2024年7月

2024年07月26日
楽天トラベル【人気ホテル・旅館ランキング】にて東海エリア総合部門で1位に選ばれました
嬉しいというより恐縮です
このランキングは毎週更新されるのでいつまで保てるかわかりませんが、これからも初心忘れず努めてまいります!






  

Posted by こんじ旅館 館主 at 07:48旅館関係日常奥飛騨温泉郷最新情報

栃尾温泉やまびこ花火大会2024

2024年07月22日
7月27日(土曜)に栃尾温泉やまびこ花火大会が開催されます

PM8:00~

といってもわずか30分ほどの小規模な花火ですがけっこう綺麗です
当館前の駐車場からも見えますよ
夕涼みがてら見ていただけたら幸いです
お楽しみに!





  

Posted by こんじ旅館 館主 at 16:35旅館関係日常奥飛騨温泉郷最新情報

露天風呂の日

2024年06月26日
6月26日
今日は露天風呂の日♨

天気も良く最高の露天風呂日和です!
奥飛騨温泉郷は日本一露天風呂の数が多い温泉地としても有名です
まさに露天風呂大国です





  

Posted by こんじ旅館 館主 at 15:31旅館関係日常奥飛騨温泉郷最新情報

ドッグランの草刈り

2024年05月22日
今日は休館だったので鶏舎の敷地にあるドッグランの草刈りをしました





約500坪のドッグランです

当館にお泊りのお客様、ご自由に遊んでください

但しPM5:00からは熊除け用の電柵がタイマーにて作動するので5:00以降は入らないでくださいね!  

Posted by こんじ旅館 館主 at 21:53旅館関係日常ペット

卵かけご飯食べ放題

2024年05月03日
GWも後半戦に入りました!
ありがたいことに地鶏たちも沢山卵を産んでいるので、このGW中もTKG食べ放題ができそうです







奥飛騨地鶏、烏骨鶏、名古屋コーチン、アローカナの4種類の有精卵食べ比べができます

素泊まり宿ですが、朝はセルフサービスにて無料提供しています

ペット連れのお客様、GWが終わっても地鶏達がよく卵を産んでいる間はこのサービスは続けているのでぜひお越しください!


フロント横では当館で作っているTKG専用醤油も販売しています





  

Posted by こんじ旅館 館主 at 22:09旅館関係日常うまいもん屋奥飛騨温泉郷最新情報

奥飛騨桜情報

2024年04月23日
我が家の桜も満開になりました
GWには平湯温泉のナガセスッポンの桜が満開になると思います








  

Posted by こんじ旅館 館主 at 23:07旅館関係日常奥飛騨温泉郷最新情報

奥飛騨積雪情報2023/11・19

2023年11月19日
今朝は除雪からスタート!
昨日は峠で立ち往生してた車が何台もあったみたいです。
今日は晴れ予報なので峠の雪も溶けてしまうと思いますが、また週末は雪予報になってるので奥飛騨温泉郷へ来られる方はスタッドレスタイヤでお越しくださいね!















#奥飛騨積雪情報
  

Posted by こんじ旅館 館主 at 08:18旅館関係日常奥飛騨温泉郷最新情報奥飛騨積雪情報

初雪

2023年11月13日
今朝は薄っすら雪化粧をした奥飛騨温泉郷です。
冬は雪見露天風呂が最高です!
今年の冬はぜひ奥飛騨へお越しください。







  

Posted by こんじ旅館 館主 at 21:16旅館関係奥飛騨温泉郷最新情報奥飛騨積雪情報

奥飛騨紅葉ライトアップ情報

2023年10月03日
当館から車で10分
標高1,100mの中尾高原では紅葉ライトアップが始まりました。
昼間とは違った幻想的な紅葉をお楽しみください。







開催期間:令和5年10月1日~11月15日
点灯時間:日没から21:00
場所:中尾高原

夜の気温は5℃を下回ることがあります。
本当に寒いのでダウンなど温かい格好で見に行きましょう!
  

Posted by こんじ旅館 館主 at 09:43旅館関係奥飛騨温泉郷最新情報

奥飛騨積雪情報 2023年3月18日

2023年03月18日
今朝は少し雪が降ってます。





夕方には溶けてしまうと思いますが、奥飛騨へお越しの方は念のためスタッドレスタイヤで来た方がいいですよ!
また今日は土曜日なので交通量も多く、時間帯によってはノーマルタイヤの観光客で峠がパニックになると思います。
時間に余裕をもって、早めに来られる計画を立てた方が無難だと思います。

  

Posted by こんじ旅館 館主 at 07:02旅館関係日常奥飛騨温泉郷最新情報奥飛騨積雪情報

地鶏の採血検査

2023年03月15日
コロナでここ近年行われていなかった地鶏の血液検査が数年ぶりに行われました。



家畜保健衛生所の先生が来て、採卵用の奥飛騨地鶏を始め、烏骨鶏、尾長鶏、名古屋コーチンなどの採血をしてトリインフルエンザやニューカッスル病、マイコプラズマといった厄介な病気にかかってないか調べてくれます。



面倒やけど、この検査のお陰で我が家の地鶏は「安心安全の卵ですよ」と言えます。







奥飛騨の美味しい水と空気で育った美味しい卵を食べに来てください♪♪


  

Posted by こんじ旅館 館主 at 20:05旅館関係にわとり日常ペット

豆柴の仔犬産まれました

2023年02月25日
千尋お母さんになりました。
黒オス2頭
元気にお乳飲んでます。







両親ともに豆柴認定犬です。
  

Posted by こんじ旅館 館主 at 14:31旅館関係ペット豆柴

動物取扱責任者研修2023

2023年02月17日
2月15日(水)
飛騨総合庁舎にて動物取扱責任者研修がありました。

一昨年6月より動物愛護法が大きく改正され、ペットを売る方も飼う方も違反した場合の罰則が厳しくなりました。
コロナ禍になってからペットを飼う人が増えたのはいいけど、体罰や飼育放棄する人が出ないとこを願っています。





  

Posted by こんじ旅館 館主 at 09:19旅館関係ペット
このページの先頭へ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです