三代目晴レル屋 本店

2023年01月21日
多治見の犬友が連れて行ってくれた「晴レル屋」
以前から食べログを見て多治見へ行ったら入りたいと思ってた店なのでラッキー!





犬友オススメの鶏白湯つけsobaをいたたきました。
鶏白湯好きににはたまりません!
残ったつけ汁をスープ割りってのはよくあるけど、ここは残ったつけ汁に無料でご飯、だし汁、海苔を入れてお茶漬け風にして食べるスタイル。
それもめちゃめちゃ美味い!
よって汁も残さず全部食べきれます。
また多治見へ行く機会があれば行ってみたいと思います。  

Posted by こんじ旅館 館主 at 07:13うまいもん屋ラーメン(圏外)

らーめん月の兎影

2014年10月17日
昨日南松本にオープンしたばかりの【らーめん月の兎影】つきのとかげ



タクと早速行って来ました!!



特濃魚介とんこつ大盛り♪♪



特濃と言うだけあって、少しトロみがある出汁に麺がよくからんで旨いです!!



そして先日ではありますが、塩尻で気になっとった店【津軽煮干し中華そば にぼにぼ食堂】へ行って来ました。



メニューは、あっさり煮干し、背脂煮干し、濃厚煮干しの3択!!

個人的にはメニューが沢山ある店より、こーやって何かに拘った店が好き!!



なので濃厚煮干し大盛り♪♪



強烈な煮干しだけど、思ったよりあっさり。

くせになりそう♪♪

ここは元凌駕社長室だった所、さすが凌駕系列だけあって旨いです!!


まだまだ知らない名店が沢山ありそうです・・・

これからサブい冬に向けて、脂補給しなくては・・・



facebook

飛騨、富山、長野の美味しいラーメン

楽天トラベル

じゃらんnet

食べログ

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村


秋田犬 ブログランキングへ

結婚式余興:湘南乃風 応援歌・カラス  

Posted by こんじ旅館 館主 at 00:29日常ラーメン(圏外)

麺家一鶴

2014年02月25日
今日は「うちP」さんと、富山の【麺家一鶴】へ行ってきた。

食べログの口コミや友人から聞いて、ずーっと気になっとった店。



初めての店やし、ずうちPさんオススメ&口コミの多かった昼間限定濃厚ラーメン!!大盛り♪♪



腰のある中太麺に魚介が効いた濃厚スープが絶妙!!

これは想像以上に旨かった。

魚介系が好きな人はハマること間違いなし!!



つけ麺もかなりの人気らしいので、次回はつけ麺やな・・・

うちPさん、いい店教えてくれてありがとうございます。

また一緒にいきましょう!!


そしていつもお世話になっている【MACKY'S】へ・・・



ここは『20代~30代とお世話になった』←富山のカーショップ。

トラッキンかっこいいね~

久しぶりに休日を満喫できたな・・・


と思いきや・・・

家に帰ってきたら水槽の水がもれて畳が水浸し!!

ロビーが大変なことになっとる・・・



ホースとフィルターを繋ぐジョイント部分がへし折れとる!!



えらいこっちゃ!!

慌てて購入した安曇野の店へ部品を買いに走った!!

部品調達もでき即行帰宅!!

無事水槽回復!!

早めに気がついたで魚も死なずに助かった~


今日は岐阜~富山~岐阜~長野~また岐阜と、えらい慌しい1日になった。

今夜はゆっくり休みます・・・



facebook

飛騨、富山、長野の美味しいラーメン

楽天トラベル

じゃらんnet

食べログ

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村


秋田犬 ブログランキングへ  

Posted by こんじ旅館 館主 at 22:31ラーメン(圏外)

和歌山ラーメン『かわせ天王』

2014年02月07日
和歌山の常連さんから今年もお土産を頂いた♪♪

地元和歌山で人気店「かわせ」の中華そば!!



この店は基本的に通販やお持ち帰りはやっていないので、店主にお願いして包んでもたっらみたいです。

早速いただきました。



めちゃめちゃ旨ぇ~!!

中華そばと言っても太麺で飛騨の中華そばとは全然違いますね。

出汁もさることながら麺も旨い!!


そしてもう一種類



こちらも地元で人気の「丸高の中華そば」

こっちは明日食べることにします。


楽しみ~♪♪


和歌山のNさん御一行様、本当にありがとうございましたm(_ _)m



facebook

飛騨、富山、長野の美味しいラーメン

楽天トラベル

じゃらんnet

食べログ

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村


秋田犬 ブログランキングへ  

Posted by こんじ旅館 館主 at 00:17日常ラーメン(圏外)

2013麺納め

2013年12月31日
PM9:00出発!!

今日は2013麺納めに行ってきた。



久しぶりのラーメン♪♪



今年最後の締めくくり、ちょっと早めの年越しラーメンです。





うめ~



旅館業にとって明日から忙しくなるけど、この1杯のおかげで頑張れます!!



今年も残すところあと1日

それではみなさん、良い年を・・・


facebook

飛騨、富山、長野の美味しいラーメン

楽天トラベル

じゃらんnet

食べログ

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村


秋田犬 ブログランキングへ  

Posted by こんじ旅館 館主 at 00:47ラーメン(圏外)

アオリイカ

2013年10月25日
先日仕事を早々に済ませ、リュージ&テツとアオリイカ釣りに行ってきた。

PM8:00出発!!

目指すは日本海富山湾・・・



PM10:00

まずは腹ごしらえに「はじめ家」

1年ぶりやな~



久しぶりの家系~



最高~♪♪

やっぱうめーわ!!


PM10:30

いよいよ釣り開始!!

竿を出すこと30分・・・

おーーっ!!

きたぜ~



結局12:30くらいまで粘るも釣果2杯



胴長19cmと21cm

初めての20cm超えにテンションMAX!!

次回は来週の月曜に行って来ます!!



facebook

飛騨、富山、長野の美味しいラーメン

楽天トラベル

じゃらんnet

食べログ

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村


秋田犬 ブログランキングへ  

Posted by こんじ旅館 館主 at 10:55釣りラーメン(圏外)

久しぶりの寸八

2013年09月22日
毎月第三土曜日は分団夜警の日!!

PM8:00過ぎ・・・

なんじゃこりゃ!!

新穂高から鍋平公園方面へ向かう途中、ずら~っと路駐車が・・・



これは渋滞ではありません、ぜーんぶ登山者の路駐車です。

もちろん対向車とすれ違いが出来ません。

このまま連休明け下山するまで放置しとるんやろな・・・

これじゃー救急車とかの緊急車輌が通ろと思っても邪魔やろ!!

そんな事もわからんのか?!

せめて退避場とか、少し広くなった所に止めてほしいもんです・・・

こーいうマナーの悪い人が、山にゴミとかするんやろな・・・


気を取り直して、今日は1日中忙しくて夕飯も食ってなかったで、夜警が終わったあとシンヤと夕飯を食いに寸八へ・・・



相変わらず混んでますね~



豚骨醤油つけ麺、2玉、油多め♪♪

うめ~

間違いないね!!

エネルギー補給もできたし、これで忙しい連休を乗り越えられます♪♪



facebook

飛騨、富山、長野の美味しいラーメン

楽天トラベル

じゃらんnet

食べログ

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村


秋田犬 ブログランキングへ  

Posted by こんじ旅館 館主 at 00:54ラーメン(圏外)

遅めの夏休み(盆休み初日)

2013年09月03日
昨日から我が家は遅めの夏休みに入りました!!

ご存知の方も多いけど、ここ奥飛騨は一般的な8月の盆と違って旧盆の9月1日~3日までなんです。

今回は9月1日が日曜日だったので、我が家は1日繰り下げて2日~4日まで休館です♪♪


そこで盆休み一発目は、ちょっと前にオープンしたばかりの「めんごころ なつ」へ・・・



女性一人でやっていて、とってもオシャレな店です。

実はこの女性、以前は松本市の行列が出来る店で有名な「らあめん寸八」にいた職人さんで、独立してこの店をオープンしたようですね。

メニューは鶏白湯系のラーメン専門みたい。

今回は始めてなので鶏白湯の自家製麺!!



塩分控えめなので、見た目より随分あっさりしています。

でも鶏白湯の出汁が効いているのでとっても旨い!!


本当はこのまま遊びに行きたかったけど、鶏を飼いに一旦帰宅・・・

そう、旅館は休館なんですが養鶏は休めません・・・

帰ったら鶏たちがかつえて待ってました(^^;)


気を取り直して、長野市へgo!!

せっかくの盆休みやで満喫しんとね!!

約2時間で到着!!

本日2軒目の「麺者我楽」



長野県の二郎系(二郎インスパイア)と言えば、まずはココ。

初めての店なのでオール並で注文。

と言っても二郎系ってのは、並でも一般的なラーメンの2倍以上のボリューム!!

写真じゃ伝わらないのが残念やけど、少食男子や女性は確実に残すくらいの量です。



さっきとは正反対で、塩分濃いめのガッツリくるラーメンです!!

疲れた体に最高の一杯!!



とっても充実した盆休み初日になりました。


さー今日も満喫するぞ~



facebook

飛騨、富山、長野の美味しいラーメン

楽天トラベル

じゃらんnet

食べログ

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村


秋田犬 ブログランキングへ  

Posted by こんじ旅館 館主 at 06:50ラーメン(圏外)

烏骨鶏ラーメン龍(ロン)

2013年08月26日
【烏骨鶏ラーメン】

烏骨鶏を飼っとる料理人としては、一回食ってみんと気になってしょうがない!!

やで早速に仕事を済ませ、料理の勉強も兼ねて行って来ました。



烏骨鶏と言えば薬膳料理の代表選手。

我が家でも有精卵を使って茶碗蒸しやプリンを作っています。



初めての店なので店主に看板メニューを聞いてみると、ダントツに味噌ラーメンが人気とのこと・・・

出てきました「烏骨鶏味噌ラーメン」

右側の黒っぽいのが烏骨鶏の肉!!



正直あまり期待していなかったが、コレめちゃめちゃ旨い!!

久しぶりに味噌の旨いのに出会った気がする。


聞いてみると、全てのラーメンは烏骨鶏のガラからダシをとっているとのこと。

信州味噌との相性も良く、人気があるのも納得です。

我が家の新メニューのヒントになる物もあり、今日は本当に行って良かった・・・



帰る頃には一気に気温が下がっていて、平湯はなんと10℃



さび~

そろそろストーブがいるわ!!


facebook

飛騨、富山、長野の美味しいラーメン

楽天トラベル

じゃらんnet

食べログ

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村


秋田犬 ブログランキングへ  

Posted by こんじ旅館 館主 at 02:21ラーメン(圏外)

エネルギー補給

2013年08月17日
PM9:30

今日はいで湯まつりが終わってからハジメを誘って松本へ・・・

とりあえず買い物を済ませ『らあめん寸八』へ・・・


PM10:30

一ヶ月ぶりの寸!!

久しぶりの豚骨醤油、中盛り「男」で!!



やっぱ旨いわ~

疲れた体に染み渡る~


からのチャイティーラテ♪♪



最高!!

これ薬みたいな味やし最初は苦手やったけど、カッコつけて無理して飲んどるうちに何かハマってきた(^^)b


塩分&脂分補給もできたし、また明日から頑張るぞ~・・・



facebook

飛騨、富山、長野の美味しいラーメン

楽天トラベル

じゃらんnet

食べログ

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村


秋田犬 ブログランキングへ  

Posted by こんじ旅館 館主 at 01:17ラーメン(圏外)

直接お電話くださいm(_ _)m

2013年07月30日
iPhoneが充電できなくなった!!

他の人のiPhoneで試すとバッチリ出来るので、充電器側じゃなく電話本体側に何らかの原因があることは確か。



慌ててsoftobankショップへ走った!!

前まで利用しとったdocomoショップだと、本体側に原因がある場合即座に保険を利用して新品に交換してくれたが、iPhoneの場合それが出来ないとのこと・・・

「お客様が直接apple様とお話しください」だって・・・

マジかよ!?

他の機種ならすぐ対応できるけど、iPhoneだけはお店で対応出来ないんだって・・・

結局softobankショップで代替品を借りて、本体は明日修理に出すことになりました。

appleさんと電話で40分くらい問答するも、なかなか思いが伝わらんし、早く帰らんと仕事に間に合わんしイライラが積もったが、softobankショップの担当のお姉さんが凄く優しい方で、いろいろ親切に対応してくれたお陰で正気に戻ることができた。

人って笑顔と言葉一つで随分心を動かすもんやね・・・

まさに魔法の笑顔やね!!


それはそうと、修理から返ってくるまでの数日間メールやLINEなどの使用ができません。

本当は設定すれば出来るらしいけど、やり方たがイマイチわからん・・・

恐れ入りますが、お急ぎの方は直接お電話ください。

申し訳ございませんが今のところ電話帳も移行できないので、こちらからはかけれませんm(_ _)m

設定するまでしばらくお待ちください。



PM3:00

結局昼飯も食えずに帰宅かよ・・・

と思いきや、そー言えば帰り道に移転してきた「麺屋 壱」があったな!!

【前の店】(麺屋壱)←へはちょいちょい行っとったけど、こっちの店は初めて♪♪



メニューは前の店より増えとるんじゃない?



でもやっぱ看板メニューの豚骨醤油、中盛り、固め・濃いめ・多めで!!



うめ~♪♪

でも自分の舌が変わったのか、前のほうが随分濃かったような気がする。

家系風のこってりしたのが好きな人にオススメです♪♪



facebook

飛騨、富山、長野の美味しいラーメン

楽天トラベル

じゃらんnet

食べログ

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村


秋田犬 ブログランキングへ  

Posted by こんじ旅館 館主 at 19:52日常ラーメン(圏外)

男は黙って前を行け!

2013年07月26日
昨日は休館だったので、岐阜市内の病院に入院しているツレのお見舞いがてら、前から気になっとった「男は黙って前を行け!」に行ってきた。



店員一押しの汁なし麺

うめ~♪♪

クチコミに書いてあるほどヘビーではなく、普段から行っている「麺とび六方」とかと比較するとかなりライトでした。

麺とびがヘビー過ぎるのかもしれませんが・・・


昼食を済ませ病院へ・・・

でけー病院やな~!!



元気そうで何より(^-^)

退院したらラーメン連れてってやるでな♪♪


帰宅してしばらくしたらテツから誘いが・・・

いつもの次郎長!!



ん~ 疲れた体に生が染み渡る~

充実した一日でした。

塩分補給も出来たし、また明日から頑張るぞ~・・・


facebook

飛騨、富山、長野の美味しいラーメン

楽天トラベル

じゃらんnet

食べログ

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村


秋田犬 ブログランキングへ  

Posted by こんじ旅館 館主 at 07:46ラーメン(圏外)

ラーメンQ

2013年07月19日
役員会が終わった後、久しぶりのラーメンに行ってきた♪♪

午後9時以降のラーメンはなるべく控えることにしとったけど、今日は忙しくて晩飯を食ってなかったで、まいっか・・・

半年ぶりの「ラーメンQ」



Qラーメンにしようかニンニクラーメンにしようか迷ったけど、ここんとこ疲れとるでニンニクラーメン!!



相変わらずウメ~♪♪

でも明日厨房でみんなに「ニンニクくせー」って言われるんやろな・・・


おやすみzzz



facebook

飛騨、富山、長野の美味しいラーメン

楽天トラベル

じゃらんPC版

じゃらん携帯版

食べログ

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村


秋田犬 ブログランキングへ  

Posted by こんじ旅館 館主 at 01:21ラーメン(圏外)

富山のラーメン

2013年06月19日
先日の健康診断では昨年よりかなりウエストも体重も減ったので、ラーメンはしご再開です!!

と言うことで、今日はテツと久しぶりのラーメンツアーin富山♪♪

AM11:00 まずは「はじめ家」

何ヶ月ぶりやろ・・・



家系総本山 吉村家四天王

これぞ本当の家系!!



やっぱうめ~

間違いないね!!


PM12:30 からの「西町大喜本店」

店に着いて気づいた・・・(汗)

水曜定休・・・



気を取り直してカッチャンおすすめの「富公」

昼時も重なって行列です!!



ここ安っ!!



中華そば&ライス&ギョーザ♪♪



うまっ!!

想像しとったよりかなり旨かった!!

チェーン店は別として、個人でやっとる店で安くて旨い店って、本当に良い店やと思う。



買い物を済ませ、せっかく富山まで来たんやし「五衛門」へ行くことに・・・

ガーン 休憩時間で入れず・・・

ならば大沢野の「たつや」へ・・・

やっぱここも休憩時間(涙)


思い切ってまた松本へ向かって「麺とび六方」やろ!!

と張り切って向かうが、「本日午後3時より安房雨量規制のため通行止めになりました」とのメールが・・・


マジかよ!!

本日のラーメンツアー自動的に終了・・・


でも今日は新しい店も発見できたし、いい1日になりました。

また明日から頑張ります!!


facebook

飛騨、富山、長野の美味しいラーメン

楽天トラベル

じゃらんPC版

じゃらん携帯版

食べログ

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村


秋田犬 ブログランキングへ  

Posted by こんじ旅館 館主 at 20:27ラーメン(圏外)

「さむらい」からの「たつや」

2013年05月28日
今日は休館だったので、午前中は松本で仕入れを済ませ一旦帰宅・・・

その後、夕飯にタクを誘って富山へGO!!

まずは前から気になっとった「ザ・サムライ富山店」へ・・・



屋台風で、これぞB級グルメ!!って感じ。



店主に聞いて、この店一押しのとんこつラーメン!!

固め、濃いめで・・・



大将と語っとったら、なんと大将も岐阜県出身やった!!

わざわざ岐阜から来てくれたってことで、チャーシューも余分に付けてくれた♪♪

ありがとう!!


その後、これまた前から気になっとった焼き鳥「ひびきや」へ・・・

我が家のメニューの勉強(参考)になればと思って、最近はご当地で人気の鶏屋を食べ歩くように心がけている。



若鶏、鶏ネギ間、ハツ、レバー、鶏皮をGET!!

やっぱ専門店のは美味い!!



そして最後の〆は・・・



帰り道にある「たつや」

富山で長浜系ならココ!!



いつ来てもウメ~・・・

今日は充実した一日やった。

明日も何かと忙しいけど頑張れそうです!!



facebook

飛騨、富山、長野の美味しいラーメン

楽天トラベル

じゃらんPC版

じゃらん携帯版

食べログ

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村


秋田犬 ブログランキングへ  

Posted by こんじ旅館 館主 at 22:42ラーメン(圏外)

麺とび六方

2013年05月07日
忙しかったGWも終わり、今日は久しぶりの休館。

疲れきった体に塩分&脂分補給に、テル『麺とび六方』へ行ってきた。



麺とび六方と言えば二郎系で有名・・・

でも最近ハマっとるのがここの汁無し麺、卵無しversion!!

あっさりしたラーメンが好きな人は、確実に一口でギブアップするので要注意。



汁がない分、濃さといい脂といいニンニクといい、疲れた体に応えます。

野菜のシャキシャキ感も手伝って、最後まで飽きることなく食べれます。


ごちそうさま~


最高の休日となった♪♪



facebook

飛騨、富山、長野の美味しいラーメン

楽天トラベル

じゃらんPC版

じゃらん携帯版

食べログ

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村


秋田犬 ブログランキングへ  

Posted by こんじ旅館 館主 at 22:30ラーメン(圏外)

五衛門

2013年04月21日
富山のお土産にテツジから「五衛門」のラーメンを頂いた!!

富山ブラックとしても人気のお店。


よくコンビニなんかで見かける工場で作っているご当地ラーメンと違って、五衛門はお店直販、店の味がそのまま家庭で食べれます。





うめ~

でも喉渇きそぉ~


しょっぱいラーメンが苦手な人は無理かもしれんけど、富山ブラックと言えばコレくらいパンチが効いてないとね!!


テツジありがとう!!

ごちそうさまでしたm(__)m


facebook

飛騨、富山、長野の美味しいラーメン

楽天トラベル

じゃらんPC版

じゃらん携帯版

食べログ

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村


秋田犬 ブログランキングへ  

Posted by こんじ旅館 館主 at 13:43ラーメン(圏外)

狼煙

2013年03月06日
仕事を終え、久しぶりのラーメンは「狼煙」本店。





ラーメンバリかた。

豚骨を16時間煮込んだクリーミーな一杯!!

疲れた体に染み渡る~


エネルギー補給もできたし、また明日から頑張ります!!



facebook

飛騨、富山、長野の美味しいラーメン

楽天トラベル

じゃらんPC版

じゃらん携帯版

食べログ

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村


秋田犬 ブログランキングへ  

Posted by こんじ旅館 館主 at 23:08ラーメン(圏外)

麺とび六方

2013年02月18日
先週に続き、今夜も「うちPさん」&「マサヒコ」『麺とび六方』へ行ってきた。


道中のトンネルを出た所で雪崩が!!

今日の雨で、雪がだいぶゆるんどるみたい・・・





少し足止めをくらったが無事到着!!





本日は並ぶことなくすんなり座れました。

うめ~♪♪


ここのメニュー、今のところハズレ無し!!

次回は汁無しいってみます。



facebook

飛騨、富山、長野の美味しいラーメン

楽天トラベル

じゃらんPC版

じゃらん携帯版

食べログ

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村


秋田犬 ブログランキングへ  

Posted by こんじ旅館 館主 at 22:42ラーメン(圏外)

らあめん寸八(ずんぱち)

2013年02月14日
PM9:00 一ヶ月ぶりの「寸八」

ちょっと遅めの晩飯です。





この時間でも相変わらずの行列!!

待つこと20分、やっとで席につくことが出来た。





豚骨醤油つけ麺(カツオなしバージョン)2玉、油多め!!





うまっ!!

やっぱ間違いないわ。


明日は恐怖の雪下ろし・・・

燃料補給したし頑張るかー・・・



facebook

飛騨、富山、長野の美味しいラーメン

楽天トラベル

じゃらんPC版

じゃらん携帯版

食べログ

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村


秋田犬 ブログランキングへ  

Posted by こんじ旅館 館主 at 23:34ラーメン(圏外)
このページの先頭へ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです