ヤカンバチトラップ

2010年09月07日
秋になると大切なミツバチを狩りに、ヤカンバチやらオオスズメバチがやってくる!

被害をうけるまえに、トラップをかけてやった。

作り方は簡単。


ヤカンバチトラップ


空のペットボトルにヤカンバチが入れる穴をあけ、ねずみ返しみたいに出てこれんように中へ折り込んでおく。


ヤカンバチトラップ


酒、酢、砂糖で作った誘導液を中にいれる。


ヤカンバチトラップ


あとは巣の近くやら、ヤカンバチの通り道にセットすれば完了!


ヤカンバチトラップ


今月下旬から10月になると、びっくりするくらい入る。


今年も被害をうけませんように・・・
スポンサーリンク
同じカテゴリー(ミツバチ)の記事画像
日本ミツバチ 百花蜜
分蜂
日本みつばち
蜂球(ほうきゅう)
分蜂
日本ミツバチ
同じカテゴリー(ミツバチ)の記事
 日本ミツバチ 百花蜜 (2016-10-09 01:44)
 日本ミツバチの分蜂 (2016-05-08 21:26)
 分蜂 (2014-05-27 15:51)
 日本みつばち (2014-05-25 20:35)
 蜂球(ほうきゅう) (2013-05-25 09:26)
 分蜂 (2013-05-20 11:29)

Posted by こんじ旅館 館主 at 18:45 │ミツバチ
この記事へのコメント
スズメバチのやつありがとう!!
帰ってきたら家のにもついとったで、親父がこましゃくれて
つけたかと思っとった!
今日、早速ミツバチが1匹入ってました!笑
Posted by 恋四郎 at 2010年09月08日 21:10
>恋四郎
たまにミツバチも入ることあるんやー^^;
でも10月になったら、面白いくらい天敵のヤカンバチが入るぞ~b
Posted by 若旦那 at 2010年09月08日 23:41
このページの上へ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
QRコード
QRCODE
削除
ヤカンバチトラップ