ヤカンバチトラップその後

2010年09月11日
仕掛けた甲斐があった!


ヤカンバチトラップその後


ミツバチの巣箱付近に仕掛けたヤカンバチトラップ。


ヤカンバチトラップその後


日に日に入る数も増えてきょーる!

こんだけの数がミツバチを襲っとったらと思うと、ゾッとする。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(日常)の記事画像
秋田犬保存会第151回本部展覧会
秋田犬の仔犬が産まれました
秋田犬展覧会
秋田犬
2024年下半期秋田犬&豆柴ブリーダーアワード受賞しました
タルマかね氷りライトアップ
同じカテゴリー(日常)の記事
 秋田犬保存会第151回本部展覧会 (2025-05-06 14:43)
 秋田犬の仔犬が産まれました (2025-05-06 14:27)
 秋田犬展覧会 (2025-03-31 20:31)
 秋田犬 (2025-02-05 11:02)
 2024年下半期秋田犬&豆柴ブリーダーアワード受賞しました (2025-01-09 09:32)
 タルマかね氷りライトアップ (2024-12-28 09:46)

Posted by こんじ旅館 館主 at 10:48 │日常
この記事へのコメント
✈✈✈ ヤカンばち ・・・?

 なつかしい ひびき 「最近あんまり見んもんで」 ・・・

 でっかい こわい 蜂 やったもな!

 (ミツバチ の 敵 とは 知りませんでした)

 スズメ ばち かな ???

     いかにも 都会っ子みたいに威張っている 週休二日酔
Posted by 週休二日酔 at 2010年09月11日 11:15
>週休二日酔さん
地方によって違うみたいやけど、こっちではキイロスズメバチのことをヤカンバチって言います。
ミツバチの天敵です!
Posted by 若旦那若旦那 at 2010年09月11日 12:36
このページの上へ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
QRコード
QRCODE
削除
ヤカンバチトラップその後