雪像コンテスト

2011年02月05日
第13回 奥飛騨雪像コンテストが始まった!


雪像コンテスト


奥飛騨温泉郷全体で、22体の雪像がエントリーしています。


雪像コンテスト


中でも新平湯温泉が最も多く、13体もの雪像があります。


雪像コンテスト


福地温泉 青だる会場内にある「獅子」

団体の部 優勝作品。


雪像コンテスト


平湯温泉 ひらゆの森にある「森うさぎの餅つき」

個人の部 優勝作品。


雪像コンテスト


その他の作品。

平湯温泉~新穂高温泉まで、各地で見られます。


雪像コンテスト


審査も終わって打ち上げです!


今回も「おこじょ」


反省点や今後の課題など、けっこう熱く語った・・・


ぎょーさん飲んだ後の、シメのパスタ!


この時間からのパスタは肥えるってわかっとるんやけど、これがまた旨いんや・・・


今回はナポリタン。

めちゃめちゃ旨かった!


雪像コンテスト


からのクリーム系のやつ。

何て名前かわからんで、「いつものクリーム系のやつ下さい」って頼むと通じます。


さすがコバヤシさん!


雪像コンテスト


今回は祝賀会じゃなく残念会(反省会)になったけど、来年は優勝目指して頑張ります。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(日常)の記事画像
秋田犬保存会第151回本部展覧会
秋田犬の仔犬が産まれました
秋田犬展覧会
秋田犬
2024年下半期秋田犬&豆柴ブリーダーアワード受賞しました
タルマかね氷りライトアップ
同じカテゴリー(日常)の記事
 秋田犬保存会第151回本部展覧会 (2025-05-06 14:43)
 秋田犬の仔犬が産まれました (2025-05-06 14:27)
 秋田犬展覧会 (2025-03-31 20:31)
 秋田犬 (2025-02-05 11:02)
 2024年下半期秋田犬&豆柴ブリーダーアワード受賞しました (2025-01-09 09:32)
 タルマかね氷りライトアップ (2024-12-28 09:46)

Posted by こんじ旅館 館主 at 09:52 │日常
この記事へのコメント
雪像づくりお疲れ様でした!
奥飛騨の数あるイベントの中で、雪像ゎ上位ランクに入る楽しみなイベント♪松本でゎ見れないから(こっちゎ氷彫)貴重だに♪(*゜▽゜ノノ゛☆
今年も皆の汗と酒の結晶雪像(笑)を見させていただきます♪全部見たぃ o(^^o)(o^^)o
あ!話変わって、やっと【寸2号店】情報が明らかに!やっぱうちの近くだったょ!今、工事してて今月中旬OPEN予定らしぃ!ちなみに名前ゎ寸八ぢゃなくて【つき】って店名らしぃ!なぜ!?笑┐(´∀`)┌
また新たに分かったら連絡しまーす☆
Posted by yk at 2011年02月05日 12:30
>yk
汗と酒の結晶・・・
うまいこと言うな~(^^)
雪像は今が一番綺麗な時やで、近いうちにぜひ見に来てな。

そして、寸の最新情報ありがとう!
なんで【つき】なんやろ?
出来たらすぐに教えてね(^^)/

楽しみやー・・・
Posted by 若旦那若旦那 at 2011年02月05日 18:49
雪像作りお疲れ様でした^^
先日TVでたるまの滝のイベントが放送されていました。
ところで、現在、熊の油を使った石鹸を制作中~来月になりますが、出来たらお送りしますね♪少々、けだもの臭いので蜂蜜の香りをつけようと思います。
Posted by 蝶々 at 2011年02月06日 21:50
>蝶々さん
熊の油を使った石鹸ですか?
面白そうですね♪
楽しみにしています(^u^)

たるまの滝は、ここんとこTVに多く取り上げていただいたお陰もあって、週末はものすごい人になりました。
Posted by 若旦那若旦那 at 2011年02月08日 10:54
このページの上へ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
QRコード
QRCODE
削除
雪像コンテスト