荘川桜
2011年05月13日
PM5:40発
タクとトックンと3人で荘川桜ライトアップを見に行ってきた。
初めて見る荘川桜。

圧巻!!

推定樹齢450年、高さ約20m、幹回り6m
岐阜県の天然記念物に指定

淡いピンク色の花弁がライトアップされて凄く綺麗。
そして、ゴツゴツした太い幹が歴史を物語っとる。
次回は昼間の景色も見に行きたいと思う。
じゃらん携帯版
じゃらんPC版

にほんブログ村
タクとトックンと3人で荘川桜ライトアップを見に行ってきた。
初めて見る荘川桜。

圧巻!!

推定樹齢450年、高さ約20m、幹回り6m
岐阜県の天然記念物に指定

淡いピンク色の花弁がライトアップされて凄く綺麗。
そして、ゴツゴツした太い幹が歴史を物語っとる。
次回は昼間の景色も見に行きたいと思う。
じゃらんPC版

にほんブログ村
Posted by こんじ旅館 館主 at 22:39
│日常
この記事へのコメント
一昨日の新聞に見頃と載ってましたね。
お客さん少ないみたいでゆっくり花見できたみたいですね。
ボクは昼にしか行ったことないですが、ここ何年かは中国人がたくさん見に来てましたね。
今年は行けないから残念です。
お客さん少ないみたいでゆっくり花見できたみたいですね。
ボクは昼にしか行ったことないですが、ここ何年かは中国人がたくさん見に来てましたね。
今年は行けないから残念です。
Posted by kei at 2011年05月13日 23:18
気合いを入れて荘川桜初対面しようと茨城脱出計画していましたが
明日は、見ごろを過ぎていますでしょうか?
今年は、花が少ないともききました。
情報を教えていただけると助かります。
明日は、見ごろを過ぎていますでしょうか?
今年は、花が少ないともききました。
情報を教えていただけると助かります。
Posted by 桜好き at 2011年05月14日 11:40
>keiさん
思いのほか人は少なかったです。
でも今日は土曜だから多いんじゃないかな?
思いのほか人は少なかったです。
でも今日は土曜だから多いんじゃないかな?
Posted by 若旦那
at 2011年05月14日 11:44

>桜好きさん
昨日の感じでは満開ではなかったですね。
地面に散った花弁がなかったことから、今咲き始めたところだと思います。
ライトアップは今夜までなので、明日からは日中しか見れませんが、あの桜の巨木はすばらしいと思います。
満開になればいいですね。
昨日の感じでは満開ではなかったですね。
地面に散った花弁がなかったことから、今咲き始めたところだと思います。
ライトアップは今夜までなので、明日からは日中しか見れませんが、あの桜の巨木はすばらしいと思います。
満開になればいいですね。
Posted by 若旦那
at 2011年05月14日 11:49

有難うございました。
本日出かけてきました。
「今年の花つきは少ないようで・・・」地元の方がおっしゃっていました。
思い出深い桜でしたので感無量でした。
かなり葉桜でしたね。
情報有難うございました。
本日出かけてきました。
「今年の花つきは少ないようで・・・」地元の方がおっしゃっていました。
思い出深い桜でしたので感無量でした。
かなり葉桜でしたね。
情報有難うございました。
Posted by 桜好き at 2011年05月15日 23:22