麺屋つくし

2011年05月27日
久しぶりの「つくし」


麺屋つくし


ここへ来たらやっぱ味噌!


麺屋つくし


そして腹減っとったで辛玉ごはん。


麺屋つくし


ひさしぶりに入ったけど、やっぱ旨いわ!


麺屋つくし


家系が好きやけど、たまには味噌もいいな・・・



食べログ

じゃらん携帯版

じゃらんPC版

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ
にほんブログ村
スポンサーリンク
同じカテゴリー(ラーメン(圏外))の記事画像
三代目晴レル屋 本店
らーめん月の兎影
麺家一鶴
和歌山ラーメン『かわせ天王』
2013麺納め
アオリイカ
同じカテゴリー(ラーメン(圏外))の記事
 三代目晴レル屋 本店 (2023-01-21 07:13)
 らーめん月の兎影 (2014-10-17 00:29)
 麺家一鶴 (2014-02-25 22:31)
 和歌山ラーメン『かわせ天王』 (2014-02-07 00:17)
 2013麺納め (2013-12-31 00:47)
 アオリイカ (2013-10-25 10:55)

Posted by こんじ旅館 館主 at 15:31 │ラーメン(圏外)
この記事へのコメント
いいですね!
名古屋行く前にもう一度行きたかったです!
名古屋ではぜんぜん美味しいラーメンに
出会ってません。
もちろん女も。。。
Posted by はやとちり at 2011年05月27日 16:50
>はやとちり
もう名古屋行ったんか?
送別会もできんかったな。
名古屋へ行ったら、宙へ行こうな(^^)
オレ行ったことないで楽しみなんや。
Posted by 若旦那若旦那 at 2011年05月27日 17:31
次回富山行く時は、味噌ホルを体験しにいかんか!
Posted by うちP at 2011年05月27日 20:42
おはようございます。
名古屋のお店なんですか??
Posted by クロ at 2011年05月28日 07:08
>うちPさん
味噌ホルいいねぇ~
地元風に言うと「味ホ中」やね?
ニンニク&一味・・・
楽しみや~
Posted by 若旦那若旦那 at 2011年05月28日 10:36
>クロさん
「つくし」は富山ですよ。
R41を富山に入って、右にあるケンタッキーの裏の辺です。
Posted by 若旦那若旦那 at 2011年05月28日 10:40
へー☆

今度行ってみよっε=┏( ・_・)┛
Posted by クロ at 2011年05月28日 23:07
>クロさん
飛騨の人は中華そばで育ってるから「中太麺とか太麺がダメ」って人が多いので、みんながハマるかわかりませんよ。
でも私はここの味噌好きです!
あっさり系の味噌じゃなくコッテリ系の味噌なんです。
私の場合、さらに油多めで頼みます。
Posted by 若旦那若旦那 at 2011年05月28日 23:25
このページの上へ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
QRコード
QRCODE
削除
麺屋つくし