退団記念
2011年06月03日
昨日、地元消防団(班)の退団記念を頂いた。

ここ近年、退団者への記念品は実用的な物が多かったけど、今回は昔ながらの記念品でした。
しかも法被の襟には刺繍で自分の名前入り!

この班に入団させてもらってから、はや19年。
その間の色んな想い出が蘇る。
大切に飾らせてもらいます。
食べログ
じゃらん携帯版
じゃらんPC版

にほんブログ村

ここ近年、退団者への記念品は実用的な物が多かったけど、今回は昔ながらの記念品でした。
しかも法被の襟には刺繍で自分の名前入り!

この班に入団させてもらってから、はや19年。
その間の色んな想い出が蘇る。
大切に飾らせてもらいます。
食べログ
じゃらん携帯版
じゃらんPC版

にほんブログ村
Posted by こんじ旅館 館主 at 17:16
│日常
この記事へのコメント
いい思い出ができましたね。
自分は町内に男が少ない為、二十歳から5年間消防団勤めました。
同じ県内でも色々ですね。
関市内でも入団者がいない地域は5年で退団できなくて入団者があるまで続けなくてはいけないようです。
自分は町内に男が少ない為、二十歳から5年間消防団勤めました。
同じ県内でも色々ですね。
関市内でも入団者がいない地域は5年で退団できなくて入団者があるまで続けなくてはいけないようです。
Posted by kei at 2011年06月03日 19:04
>keiさん
5年とは羨ましいです。
私は19年間勤めさせて頂きました。
その間泣いたり笑ったり喧嘩したり・・・色んな事があり、今となれば良い想い出です。
今年からは分団として再出発させて頂くことになりました。
地域の為に少しでも貢献できるよう努めていきたいと思います。
5年とは羨ましいです。
私は19年間勤めさせて頂きました。
その間泣いたり笑ったり喧嘩したり・・・色んな事があり、今となれば良い想い出です。
今年からは分団として再出発させて頂くことになりました。
地域の為に少しでも貢献できるよう努めていきたいと思います。
Posted by 若旦那
at 2011年06月03日 22:16
