麺屋 達

2011年09月01日
午前中は昨日の盆踊りの片付けを済ませ、ラーメン王Tとラーメンを食いに行くことにした。


目指すは金沢にある「麺屋 達」


2時間半後到着!!


麺屋 達


金沢で家系といえばここ!


麺屋 達


想像通りの味!!


カウンターのみで10席ほどしかない小さい店やで、飯時に行くと相当並んどると思います。



せっかく金沢まで来たんやでってことで、近江市場へも行った。


麺屋 達


新鮮な海の幸が並んでます。


ウマそうな地元産天然岩カキ発見!!


麺屋 達


ちょっと高かったけど、せっかくここまで来たんやで捌いてもらってその場で頂いた。


麺屋 達


一口じゃ食えんくらいデカクて、プリップリや!!


麺屋 達


ウマっ!!


贅沢な食後のデザートになりました。



楽天トラベル

じゃらんPC版

じゃらん携帯版

食べログ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ
にほんブログ村
スポンサーリンク
同じカテゴリー(ラーメン(圏外))の記事画像
三代目晴レル屋 本店
らーめん月の兎影
麺家一鶴
和歌山ラーメン『かわせ天王』
2013麺納め
アオリイカ
同じカテゴリー(ラーメン(圏外))の記事
 三代目晴レル屋 本店 (2023-01-21 07:13)
 らーめん月の兎影 (2014-10-17 00:29)
 麺家一鶴 (2014-02-25 22:31)
 和歌山ラーメン『かわせ天王』 (2014-02-07 00:17)
 2013麺納め (2013-12-31 00:47)
 アオリイカ (2013-10-25 10:55)

Posted by こんじ旅館 館主 at 21:59 │ラーメン(圏外)
このページの上へ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
QRコード
QRCODE
削除
麺屋 達