にわとり優先道路?

2011年09月14日
十五夜も過ぎ、すっかり秋めいてきた。


にわとり優先道路?

にわとり優先道路?


この時期になると、秋を見つけにお客さんも裏へ散歩に出かけます。


にわとり優先道路?

にわとり優先道路?


裏の道では、堂々とニワトリが歩いています。


にわとり優先道路?


そう、建治旅館の裏は「にわとり優先」になっていますので、人間はニワトリが通り過ぎるまで気長に待っていてください。


にわとり優先道路?

にわとり優先道路?


そのおかげで、毎日美味しい卵を産んでくれます。



楽天トラベル

じゃらんPC版

じゃらん携帯版

食べログ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ
にほんブログ村
スポンサーリンク
同じカテゴリー(日常)の記事画像
秋田犬保存会第151回本部展覧会
秋田犬の仔犬が産まれました
秋田犬展覧会
秋田犬
2024年下半期秋田犬&豆柴ブリーダーアワード受賞しました
タルマかね氷りライトアップ
同じカテゴリー(日常)の記事
 秋田犬保存会第151回本部展覧会 (2025-05-06 14:43)
 秋田犬の仔犬が産まれました (2025-05-06 14:27)
 秋田犬展覧会 (2025-03-31 20:31)
 秋田犬 (2025-02-05 11:02)
 2024年下半期秋田犬&豆柴ブリーダーアワード受賞しました (2025-01-09 09:32)
 タルマかね氷りライトアップ (2024-12-28 09:46)

Posted by こんじ旅館 館主 at 13:16 │日常
この記事へのコメント
エージ君、デジカメは何を使ってますか?
色もボケ具合もイイね。
CanonかOlimpus? PENTAかな?
一眼?
メーカーと品番をm(__)m
Posted by MACKY'S at 2011年09月14日 20:49
>MACKY'Sさん
ブログリンクありがとうございます。

デジカメですが、基本的にはキャノンPowerShot SX210ISです。
家の周りで撮る時は、キャノン一眼レフEOS kiss Nです。
このタイトルの写真も一眼レフの方です。
やはり一眼レフの方が、断然綺麗に撮れますね。
Posted by 若旦那 at 2011年09月15日 16:14
いえいえ、こちらこそリンクが遅くなりすみませんでした。

キャノンの一眼でしたか。
綺麗ですね。
これからも機種を気にして見させて貰います。
Posted by MACKY'S at 2011年09月15日 18:20
このページの上へ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
QRコード
QRCODE
削除
にわとり優先道路?