トラック野郎 一番星
2011年10月05日
先月ネットオークションで中古のDVDを落札した。
トラック野郎 全10巻
大人買い!!
なつかし~
子供のころは正月映画の定番やった。
男子なら一度は憧れたトラック野郎!!
ちなみに、シリーズ第7弾「突撃一番星」では、下呂温泉や飛騨高山も舞台になってます。

たぶんこの映画が流行っとった当時は、この映画に憧れてトラック乗りになった人って多いんやろな・・・
やっぱ何回見ても面白ろいし、桃さん(菅原文太)カッコえー!!
デコトラもカッコえー!!
ダブルマフラーの音もしびれる~
ドビドビドビドビ・・・・
おかげで毎晩寝不足や~
楽天トラベル
じゃらんPC版
じゃらん携帯版
食べログ

にほんブログ村
トラック野郎 全10巻
大人買い!!
なつかし~
子供のころは正月映画の定番やった。
男子なら一度は憧れたトラック野郎!!
ちなみに、シリーズ第7弾「突撃一番星」では、下呂温泉や飛騨高山も舞台になってます。

たぶんこの映画が流行っとった当時は、この映画に憧れてトラック乗りになった人って多いんやろな・・・
やっぱ何回見ても面白ろいし、桃さん(菅原文太)カッコえー!!
デコトラもカッコえー!!
ダブルマフラーの音もしびれる~
ドビドビドビドビ・・・・
おかげで毎晩寝不足や~
楽天トラベル
じゃらんPC版
じゃらん携帯版
食べログ

にほんブログ村
Posted by こんじ旅館 館主 at 00:09
│日常
この記事へのコメント
そのシリーズ7の、下呂&高山の映画な、五年生の時に下呂で見たわ!
超感動モノやったな~。
いや~懐かしい。
菅原文太が三枚目演じて、見る人を笑わせるってのが、このトラック野郎の凄いとこやよな。
同じ頃に菅原文太は仁義無き戦いで、凄いヤクザ役演じとるでな~。
因みに、仁義無き戦いもお勧め!
超感動モノやったな~。
いや~懐かしい。
菅原文太が三枚目演じて、見る人を笑わせるってのが、このトラック野郎の凄いとこやよな。
同じ頃に菅原文太は仁義無き戦いで、凄いヤクザ役演じとるでな~。
因みに、仁義無き戦いもお勧め!
Posted by うちP at 2011年10月05日 07:42
>うちPさん
たしか修学旅行やったか遠足?行く途中、ちょうど下呂でロケしとったんやよね?
いいなぁ・・・
仁義なき戦いも、かなりシリーズあるよね?
全シリーズは見てないで、今度借りて見ます。
トラック野郎は大好きで、高校生の頃なんかビデオが擦り切れるほど見てました^_^;
たしか修学旅行やったか遠足?行く途中、ちょうど下呂でロケしとったんやよね?
いいなぁ・・・
仁義なき戦いも、かなりシリーズあるよね?
全シリーズは見てないで、今度借りて見ます。
トラック野郎は大好きで、高校生の頃なんかビデオが擦り切れるほど見てました^_^;
Posted by 若旦那
at 2011年10月05日 08:09

私も見てました!子供の頃だね・・・
あの三枚目役がすっごく良かったよね!
今あんなトラック見ないけどまだあるんやろか???
あの三枚目役がすっごく良かったよね!
今あんなトラック見ないけどまだあるんやろか???
Posted by HIROMA at 2011年10月05日 08:57
>HIROMAさん
笑いあり、失恋あり、涙あり、感動あり、そして最後はいつも『男らしさ』を感じます。
桃さん最高っす!!
今はデコトラってほとんど見なくなりましたね。
たぶん会社の規制とかもあるんやろね。
まだ若かった頃、飛騨小坂にカッコイイのがあって、わざわざ見に行ったことがあります。
笑いあり、失恋あり、涙あり、感動あり、そして最後はいつも『男らしさ』を感じます。
桃さん最高っす!!
今はデコトラってほとんど見なくなりましたね。
たぶん会社の規制とかもあるんやろね。
まだ若かった頃、飛騨小坂にカッコイイのがあって、わざわざ見に行ったことがあります。
Posted by 若旦那
at 2011年10月05日 11:30
