アワビとサザエ

2011年10月08日
よんべは仕事が終わってから「のざわさん」宅へ・・・・


常連さんからアワビとサザエをぎょーさん送って頂いたってことで、よんでくれました。


行ったら、ノザワさん夫婦とシゲちゃん夫婦がすでに始めとったdrink02drink02drink02


ん~ いい匂い~


アワビとサザエ


まだ生きとって、超ー新鮮!!


サザエは壺焼き、アワビは刺身とバター焼きで。


アワビとサザエ


めちゃめちゃ旨い!!


アワビをこーやって食ったの初めてや。


「たなごころワイン」にも良く合います。





そして火がついてまって、多羅の木へ行くことに・・・


アワビとサザエ


多羅のポップコーン!!


これがまた1杯よぶんに飲めるんや。


アワビとサザエ


最後の〆はやっぱり中華そば!!


よんべはかなり贅沢な晩酌となりました。


のざわさん、ごちそうさまでした。




楽天トラベル

じゃらんPC版

じゃらん携帯版

食べログ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へ
にほんブログ村
スポンサーリンク
同じカテゴリー(日常)の記事画像
秋田犬保存会第151回本部展覧会
秋田犬の仔犬が産まれました
秋田犬展覧会
秋田犬
2024年下半期秋田犬&豆柴ブリーダーアワード受賞しました
タルマかね氷りライトアップ
同じカテゴリー(日常)の記事
 秋田犬保存会第151回本部展覧会 (2025-05-06 14:43)
 秋田犬の仔犬が産まれました (2025-05-06 14:27)
 秋田犬展覧会 (2025-03-31 20:31)
 秋田犬 (2025-02-05 11:02)
 2024年下半期秋田犬&豆柴ブリーダーアワード受賞しました (2025-01-09 09:32)
 タルマかね氷りライトアップ (2024-12-28 09:46)

Posted by こんじ旅館 館主 at 19:44 │日常
この記事へのコメント
美味しかったね~!
しげちゃんはやっぱいっぱいいっぱいやったしこ(^_^;)
しっかし笑ったな~
久しぶりに涙流して笑ったさ(^O^)
何が面白かったのか覚えてないんやけど(^_^;)
とにかく笑った。

ちなみに夕べは中華そばではなく・・・
味噌ラーメンでした!
さてはおぬしも酔ってたな^m^
Posted by 女将 at 2011年10月08日 20:28
かなり贅沢な晩酌な晩酌だね。
アワビは、もう何年も食べて無いけど凄く生命力強いよね。
刺身にしても醤油に付けたら、しみるのか動いてたのを覚えています。
プチ踊り食いみたいな。

サザエ、2008年に息子が旅に出た時に山口県から送ってくれました。
壺焼きにして食べたけど、フタの貝?は今でも取ってあります。
息子からの心使いが嬉しくて(^^ゞ

多羅でエージ君の地元の方々と飲みたいなぁ・・・
死ぬまでには(笑)
Posted by MACKY'S at 2011年10月08日 21:12
>女将
あっ 味噌ラーメン・・・
そうやった!
今思いだした^_^;
やっぱ酔っとったわ。
Posted by 若旦那若旦那 at 2011年10月09日 10:07
>MACKY'Sさん
本当贅沢な晩酌でした。

息子からの贈り物・・・
いいですね~
なんか心が温まりますね。

いつか多羅や次郎で飲みたいですね!
そん時は、うちPさんや、タクちゃんや他の仲間も呼んどきます。
Posted by 若旦那若旦那 at 2011年10月09日 10:10
このページの上へ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
QRコード
QRCODE
削除
アワビとサザエ