御伊勢参拝
2012年01月29日
今年2回目の伊勢参り。
今日はプライベートじゃなく、地元若連中の仕事の一環で出向きました。
AM1:00に家を出て、AM5:30外宮に到着。
行灯の灯りだけ・・・
真っ暗な外宮って、凄く神秘的
写真すら撮ることを忘れた・・・
次回から朝参りをしたいと思った。
約束の時間まで少し時間があったで、赤福本店でお茶。

握りたてを食べれます♪


日の出と共に内宮へ・・・

早朝は人も少なく、すげー気持ちがいい!!

正宮参拝の後、神楽殿にて打ち合わせ。
舞台となる参集殿などを案内してもらった。

ただ「すげー」の一言!!

話がまとまった後、お待ちかねの朝食♪

例の牡蠣フライの店。
今回は牡蠣フライ&蒸し牡蠣、そして隣りの店からミーさんが買ってきたさつま揚げ。

出来たてアツアツです。
めちゃめちゃウメーな!!
運転手じゃなけりゃ、オレも泡が出るヤツ飲めるんやけどな・・・

最後に月読宮を参拝して帰路へ・・・
途中、関ICで降りて「辻屋」で夕飯♪

久しぶりのうなぎ~
実はうなぎが大好物なんです。

長時間の運転はさすがにくたびれたけど、それ以上に良い思い出ができた。
今年は何かありそうな感じがしてきた・・・
飛騨、富山、長野の美味しいラーメン
楽天トラベル
じゃらんPC版
じゃらん携帯版
食べログ

にほんブログ村

結婚式余興:湘南乃風 応援歌・カラス
今日はプライベートじゃなく、地元若連中の仕事の一環で出向きました。
AM1:00に家を出て、AM5:30外宮に到着。
行灯の灯りだけ・・・
真っ暗な外宮って、凄く神秘的
写真すら撮ることを忘れた・・・
次回から朝参りをしたいと思った。
約束の時間まで少し時間があったで、赤福本店でお茶。

握りたてを食べれます♪


日の出と共に内宮へ・・・

早朝は人も少なく、すげー気持ちがいい!!

正宮参拝の後、神楽殿にて打ち合わせ。
舞台となる参集殿などを案内してもらった。

ただ「すげー」の一言!!

話がまとまった後、お待ちかねの朝食♪

例の牡蠣フライの店。
今回は牡蠣フライ&蒸し牡蠣、そして隣りの店からミーさんが買ってきたさつま揚げ。

出来たてアツアツです。
めちゃめちゃウメーな!!
運転手じゃなけりゃ、オレも泡が出るヤツ飲めるんやけどな・・・

最後に月読宮を参拝して帰路へ・・・
途中、関ICで降りて「辻屋」で夕飯♪

久しぶりのうなぎ~
実はうなぎが大好物なんです。

長時間の運転はさすがにくたびれたけど、それ以上に良い思い出ができた。
今年は何かありそうな感じがしてきた・・・
飛騨、富山、長野の美味しいラーメン
楽天トラベル
じゃらんPC版
じゃらん携帯版
食べログ

にほんブログ村

結婚式余興:湘南乃風 応援歌・カラス
Posted by こんじ旅館 館主 at 19:23
│日常