伊勢神宮 鶏芸奉納
2012年05月14日
連日に亘る鶏芸稽古お疲れ様!!


いよいよ今夜出発です。
明日5月15日(火)
『伊勢神宮 内宮参集殿能舞台』にて、鶏芸を奉納させていただきます。
GWからの疲れも抜けぬまま、消防や連日の鶏芸稽古で体もヘトヘト・・・
明日の本番へ向けてパワーをもらいに、シンペーと「しらかわ」まで向かった。

相変わらず はやってますね~

看板メニューの中華そば♪
食えば食うほどハマるね!!
今日もパワーもらったし、明日の遠征頑張れそうや。
明日お伊勢さんへ行かれる方は、ぜひ見に来てくださいね。
facebook
飛騨、富山、長野の美味しいラーメン
楽天トラベル
じゃらんPC版
じゃらん携帯版
食べログ

にほんブログ村

秋田犬 ブログランキングへ
結婚式余興:湘南乃風 応援歌・カラス


いよいよ今夜出発です。
明日5月15日(火)
『伊勢神宮 内宮参集殿能舞台』にて、鶏芸を奉納させていただきます。
GWからの疲れも抜けぬまま、消防や連日の鶏芸稽古で体もヘトヘト・・・
明日の本番へ向けてパワーをもらいに、シンペーと「しらかわ」まで向かった。

相変わらず はやってますね~

看板メニューの中華そば♪
食えば食うほどハマるね!!
今日もパワーもらったし、明日の遠征頑張れそうや。
明日お伊勢さんへ行かれる方は、ぜひ見に来てくださいね。
飛騨、富山、長野の美味しいラーメン
楽天トラベル
じゃらんPC版
じゃらん携帯版
食べログ

にほんブログ村

秋田犬 ブログランキングへ
結婚式余興:湘南乃風 応援歌・カラス
Posted by こんじ旅館 館主 at 14:43
│ラーメン(地元)
この記事へのコメント
はじめまして!
質問です
どうして伊勢神宮に奉納できるのですか?
質問です
どうして伊勢神宮に奉納できるのですか?
Posted by m子 at 2012年05月14日 18:39
>m子さん
はじめまして。
ご質問の件ですが、当方の神明神社は伊勢神宮の末社で、天照大神(あまてらすおおみかみ)をお祀りしている神社です。
その神明神社に伝わる鶏芸(岐阜県重要無形民俗文化財)という郷土芸能がありまして、その保存会発足50周年を記念して、奉納させていただける運びとなりました。
とても名誉な事だと自負しております。
はじめまして。
ご質問の件ですが、当方の神明神社は伊勢神宮の末社で、天照大神(あまてらすおおみかみ)をお祀りしている神社です。
その神明神社に伝わる鶏芸(岐阜県重要無形民俗文化財)という郷土芸能がありまして、その保存会発足50周年を記念して、奉納させていただける運びとなりました。
とても名誉な事だと自負しております。
Posted by 若旦那
at 2012年05月14日 19:17
