日本ミツバチ
2012年05月31日
今年の春はサブかったせいか、なかなか「分蜂」←が始まらん・・・

花粉や蜜を運ぶ働き蜂ばっかで、オスが全然出てこん・・・
我が家の分蜂は、まだ先になりそうやな。

一つの箱は絶えてまったし、今年は何としても分蜂群を捕まえたい!!
facebook
飛騨、富山、長野の美味しいラーメン
楽天トラベル
じゃらんPC版
じゃらん携帯版
食べログ

にほんブログ村

秋田犬 ブログランキングへ
結婚式余興:湘南乃風 応援歌・カラス

花粉や蜜を運ぶ働き蜂ばっかで、オスが全然出てこん・・・
我が家の分蜂は、まだ先になりそうやな。

一つの箱は絶えてまったし、今年は何としても分蜂群を捕まえたい!!
飛騨、富山、長野の美味しいラーメン
楽天トラベル
じゃらんPC版
じゃらん携帯版
食べログ

にほんブログ村

秋田犬 ブログランキングへ
結婚式余興:湘南乃風 応援歌・カラス
Posted by こんじ旅館 館主 at 16:12
│ミツバチ
この記事へのコメント
はじめまして。いつも楽しんで拝読しております。
去年、分蜂蜂球を見つけ養蜂を試みたんですが、残念な結果に終わりました。蜂蜜と蜜蝋作りやってみたかったなぁ。
分蜂群、うまく見つかるといいですね!
去年、分蜂蜂球を見つけ養蜂を試みたんですが、残念な結果に終わりました。蜂蜜と蜜蝋作りやってみたかったなぁ。
分蜂群、うまく見つかるといいですね!
Posted by 妖怪スクナカボチャ
at 2012年06月01日 00:18

妖怪スクナカボチャさん
はじめまして。
日本ミツバチもハマると楽しいですよ♪
自分で搾ったハチミツは、スーパーに売ってある西洋ミツバチの物とは比較にならないくらいウマいですよ。
はじめまして。
日本ミツバチもハマると楽しいですよ♪
自分で搾ったハチミツは、スーパーに売ってある西洋ミツバチの物とは比較にならないくらいウマいですよ。
Posted by 若旦那
at 2012年06月01日 15:19
