平湯料金所ETCスマートIC開始
2012年12月07日
昨日から平湯料金所がETCスマートICとして可動することになった。

しかも昨日12月6日は、平湯ICが出来てちょうど15周年ということで、記念品を頂いた。

このトートバッグ、高速道路等に使用された横断幕を再利用し、松本少年刑務所でひとつひとつ手作りされたもので、同じものは2つとない一点ものです。
大切に使わせてもらいます。
facebook
飛騨、富山、長野の美味しいラーメン
楽天トラベル
じゃらんPC版
じゃらん携帯版
食べログ

にほんブログ村

秋田犬 ブログランキングへ

しかも昨日12月6日は、平湯ICが出来てちょうど15周年ということで、記念品を頂いた。

このトートバッグ、高速道路等に使用された横断幕を再利用し、松本少年刑務所でひとつひとつ手作りされたもので、同じものは2つとない一点ものです。
大切に使わせてもらいます。
飛騨、富山、長野の美味しいラーメン
楽天トラベル
じゃらんPC版
じゃらん携帯版
食べログ

にほんブログ村

秋田犬 ブログランキングへ
Posted by こんじ旅館 館主 at 12:10
│奥飛騨温泉郷最新情報
この記事へのコメント
そりゃ目出度いヽ(゚Д゚)ノ あの料金所 遠いと感じてた人も多いはず 近づけて停めんと 車から乗り出す羽目に(ノД`) もう15年か 早いねぇ~ やだやだ あ~やだやだ(・∀・)
Posted by 水道屋しんちゃん at 2012年12月07日 13:06
確かに乗り出す光景よく見たわ(^_^;)
でもこれからはスムーズになるで良かった。
でもこれからはスムーズになるで良かった。
Posted by 若旦那
at 2012年12月08日 09:37
