五衛門

2013年04月21日
富山のお土産にテツジから「五衛門」のラーメンを頂いた!!

富山ブラックとしても人気のお店。


よくコンビニなんかで見かける工場で作っているご当地ラーメンと違って、五衛門はお店直販、店の味がそのまま家庭で食べれます。

五衛門

五衛門

うめ~

でも喉渇きそぉ~


しょっぱいラーメンが苦手な人は無理かもしれんけど、富山ブラックと言えばコレくらいパンチが効いてないとね!!


テツジありがとう!!

ごちそうさまでしたm(__)m


facebook

飛騨、富山、長野の美味しいラーメン

楽天トラベル

じゃらんPC版

じゃらん携帯版

食べログ

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村


秋田犬 ブログランキングへ
スポンサーリンク
同じカテゴリー(ラーメン(圏外))の記事画像
三代目晴レル屋 本店
らーめん月の兎影
麺家一鶴
和歌山ラーメン『かわせ天王』
2013麺納め
アオリイカ
同じカテゴリー(ラーメン(圏外))の記事
 三代目晴レル屋 本店 (2023-01-21 07:13)
 らーめん月の兎影 (2014-10-17 00:29)
 麺家一鶴 (2014-02-25 22:31)
 和歌山ラーメン『かわせ天王』 (2014-02-07 00:17)
 2013麺納め (2013-12-31 00:47)
 アオリイカ (2013-10-25 10:55)

Posted by こんじ旅館 館主 at 13:43 │ラーメン(圏外)
この記事へのコメント
 おはようございます 12日 松本周りで そこまで行きましたが 想定以上の雪で 寄り道なしで 返りました ノーマルだったので 先日の モツや 大沢野の(ホルモンいその)です 民家のような 立派な建物です 平湯からだと右側 ローソンより100Mくらいかな
 五右衛門 ぼくらも行きますが いつも(薄味です)それでも薄いとは思いませんが 麺がおいしいですね 地方地方の味があるのが ラーメンのようで 僕らは 飛騨のラーメンは 40年間 まさご
 だと思い通いました 今は いろいろまわっていますが
Posted by スキー日記 at 2013年04月22日 07:39
スキー日記さん、ありがとうございます。
今度富山へ行く機会があれば、ホルモンいそのさんへ寄って買ってきたいと思います。
Posted by 若旦那若旦那 at 2013年04月23日 17:32
このページの上へ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
QRコード
QRCODE
削除
五衛門