山うど(独活)
2013年05月28日
今日もトックンがウドを採ってきてくれた。
たらの芽も終わり、今は山うどが美味しい季節です。

現場近くの山で、昼休みに採ったらしい。
けっして仕事をさぼって採ったんじゃありません。

天然の山うどは栽培うどと比べてアクが強いけど、比較にならんくらい香り高く味もいい。
知らない人も多いけど山うどは薬用草で、特に精力補給には生で食べると効果あり!!
トックンいっつもありがとな♪♪
facebook
飛騨、富山、長野の美味しいラーメン
楽天トラベル
じゃらんPC版
じゃらん携帯版
食べログ

にほんブログ村

秋田犬 ブログランキングへ
たらの芽も終わり、今は山うどが美味しい季節です。

現場近くの山で、昼休みに採ったらしい。
けっして仕事をさぼって採ったんじゃありません。

天然の山うどは栽培うどと比べてアクが強いけど、比較にならんくらい香り高く味もいい。
知らない人も多いけど山うどは薬用草で、特に精力補給には生で食べると効果あり!!
トックンいっつもありがとな♪♪
飛騨、富山、長野の美味しいラーメン
楽天トラベル
じゃらんPC版
じゃらん携帯版
食べログ

にほんブログ村

秋田犬 ブログランキングへ
Posted by こんじ旅館 館主 at 16:46
│日常
この記事へのコメント
今年発見しました ウドの爪の部分(根っこの膨らんでいるあたり 家に方では 昔から 爪と言っていました)少し 小さな ひげが生えているところ の上を食べ その切った部分を 土に埋めておくと 目が出ます 来年は それを 休耕田に 植えようと思っています ブログにUPするつもりです(スキー日記)
Posted by スキー日記 at 2013年05月28日 17:10
スキー日記さん、うまく芽が出るといいですね!!
Posted by 若旦那
at 2013年05月28日 22:43
