とんちゃん(和牛ホルモン)
2013年05月30日
久しぶりに「とんちゃん」の仕込みです。
とんちゃんとは、一般的に豚のホルモンを指す場合が多いけど、飛騨では昔から牛のホルモンを指す地方が多いようです。
我が家でも飛騨和牛のホルモンを使用しています。

今回は小腸、大腸、赤センマイ、ハチノス、レバー、ハツなど13kg

いつも使用している味噌が入手できなかったが、まずまずの出来です♪♪

野菜を一緒に煮ると味が薄くなるとの声を頂いたので、今回は少し濃いめに味付けしました。

ビールの肴にも合うし、飯のおかずにも最高!!
丼飯が何杯も食えます。
facebook
飛騨、富山、長野の美味しいラーメン
楽天トラベル
じゃらんPC版
じゃらん携帯版
食べログ

にほんブログ村

秋田犬 ブログランキングへ
とんちゃんとは、一般的に豚のホルモンを指す場合が多いけど、飛騨では昔から牛のホルモンを指す地方が多いようです。
我が家でも飛騨和牛のホルモンを使用しています。

今回は小腸、大腸、赤センマイ、ハチノス、レバー、ハツなど13kg

いつも使用している味噌が入手できなかったが、まずまずの出来です♪♪

野菜を一緒に煮ると味が薄くなるとの声を頂いたので、今回は少し濃いめに味付けしました。

ビールの肴にも合うし、飯のおかずにも最高!!
丼飯が何杯も食えます。
飛騨、富山、長野の美味しいラーメン
楽天トラベル
じゃらんPC版
じゃらん携帯版
食べログ

にほんブログ村

秋田犬 ブログランキングへ