けいちゃん2013

2013年11月23日
今年もいいニンニクが入りました!!

けいちゃん2013

飛騨神岡産ホワイト6片

早速けいちゃん(へそたたき)用醤油タレの仕込みです!!

けいちゃん2013

スライスして薄口醤油ベースの秘伝タレで漬けます。

これだけの量をかまうと手がニンニク臭くなります。

しかも普通に石鹸で洗っただけでは なかなか落ちません・・・

ま、ニンニク好きやでえーけど・・・

けいちゃん2013

3ヶ月以上寝かせて完成!!

鶏肉にたっぷりのキャベツ、一味唐辛子、そしてこの醤油ダレで焼けば建治旅館オリジナルけいちゃんの出来上がり!!

最近は味噌けいちゃんより こっちの醤油けいちゃんのほうが人気があります。


牛肉が苦手な人用に、来月から当館の新プランにも登場する予定です。

けいちゃんと言えば、とんちゃんと並んで我が家の名物料理の一つ♪♪

乞うご期待!!



facebook

飛騨、富山、長野の美味しいラーメン

楽天トラベル

じゃらんnet

食べログ

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へ
にほんブログ村


秋田犬 ブログランキングへ
スポンサーリンク
同じカテゴリー(旅館関係)の記事画像
タルマかね氷りライトアップ
奥飛騨紅葉情報2024(三段紅葉)
月刊さるぼぼ11月号
宿泊代値上げのお知らせ
奥飛騨紅葉ライトアップ情報
月刊さるぼぼ10月号
同じカテゴリー(旅館関係)の記事
 タルマかね氷りライトアップ (2024-12-28 09:46)
 奥飛騨紅葉情報2024(三段紅葉) (2024-11-08 07:30)
 月刊さるぼぼ11月号 (2024-11-01 10:28)
 宿泊代値上げのお知らせ (2024-10-13 05:00)
 奥飛騨紅葉ライトアップ情報 (2024-10-11 07:08)
 月刊さるぼぼ10月号 (2024-10-01 07:00)

Posted by こんじ旅館 館主 at 23:21 │旅館関係日常料理
このページの上へ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 62人
QRコード
QRCODE
削除
けいちゃん2013