MISSIONスズメバチバスターズその3
2012年09月19日
PM8:00~
仕事を済ませ、今年3回目のMISSION遂行!!
今回はテル、テツ、オレの3人。

本日の成果、ヤカンバチ(キイロスズメバチ)の巣6個!!
ポリ袋いっぱいの、けっこうデカイやつもあった!!
テンション上がるぜ~♪♪

この頃になると親蜂がぎょーさん増えとるでスリル満点!!
相手にとって不足なし!!

とか言いながらオレは腕を、哲は指を刺された・・・
でも明日の飯が楽しみや~・・・
facebook
飛騨、富山、長野の美味しいラーメン
楽天トラベル
じゃらんPC版
じゃらん携帯版
食べログ

にほんブログ村

秋田犬 ブログランキングへ
結婚式余興:湘南乃風 応援歌・カラス
仕事を済ませ、今年3回目のMISSION遂行!!
今回はテル、テツ、オレの3人。

本日の成果、ヤカンバチ(キイロスズメバチ)の巣6個!!
ポリ袋いっぱいの、けっこうデカイやつもあった!!
テンション上がるぜ~♪♪

この頃になると親蜂がぎょーさん増えとるでスリル満点!!
相手にとって不足なし!!

とか言いながらオレは腕を、哲は指を刺された・・・
でも明日の飯が楽しみや~・・・
飛騨、富山、長野の美味しいラーメン
楽天トラベル
じゃらんPC版
じゃらん携帯版
食べログ

にほんブログ村

秋田犬 ブログランキングへ
結婚式余興:湘南乃風 応援歌・カラス
MISSIONスズメバチバスターズその2
2012年08月31日
今日も仕事が終わってから、テツ&カズ君とヤカンバチの巣を獲りに行ってきた。
今回はバスケットボールサイズのを2個!!
詳しくはこちら→【ゆあことゆかいな仲間たち♪】

2人で記念撮影
さすがスズメバチ!!
「ブ~ン」って音がスゲー!!

まずこのスズメバチを煙幕で気絶させる。

最初にコレをやらんと、部屋中スズメハチだらけになってエライ目に合う!!


ユアちゃんもトアくんも大喜び♪

今回は大猟です♪
炒って、明日の「一重ヶ根盆踊り」でお客さんに出す予定です。
お楽しみに・・・

テツ、今回もお疲れ様!!
次回のMISSIONは盆明けやな♪
facebook
飛騨、富山、長野の美味しいラーメン
楽天トラベル
じゃらんPC版
じゃらん携帯版
食べログ

にほんブログ村

秋田犬 ブログランキングへ
結婚式余興:湘南乃風 応援歌・カラス
今回はバスケットボールサイズのを2個!!
詳しくはこちら→【ゆあことゆかいな仲間たち♪】

2人で記念撮影

さすがスズメバチ!!
「ブ~ン」って音がスゲー!!

まずこのスズメバチを煙幕で気絶させる。

最初にコレをやらんと、部屋中スズメハチだらけになってエライ目に合う!!


ユアちゃんもトアくんも大喜び♪

今回は大猟です♪
炒って、明日の「一重ヶ根盆踊り」でお客さんに出す予定です。
お楽しみに・・・

テツ、今回もお疲れ様!!
次回のMISSIONは盆明けやな♪
飛騨、富山、長野の美味しいラーメン
楽天トラベル
じゃらんPC版
じゃらん携帯版
食べログ

にほんブログ村

秋田犬 ブログランキングへ
結婚式余興:湘南乃風 応援歌・カラス
MISSIONヤカンバチバスターズ2012
2012年08月23日
PM8:00 仕事の後、テツとMISSION遂行!!
ヒラタ爺ちゃんのミツバチの巣箱に、ヤカンバチが巣をかけてよわっとるとのこと・・・
オレらの出番や・・・
(ヤカンバチとはキイロスズメバチのこと)
捕獲中は手がふさがっとるで写真は撮れません。
今回はミツバチの巣箱の中ということで、簡単に捕獲できた。

箱を持ち帰り、今回はハジメに買ってきてもらった煙幕で気絶作戦やな!!

煙が回ったころ、箱を解体・・・

まだ3段しか出来てなかったけど、けっこう重いで幼虫の数は期待できそう♪

ここから先はリアル幼虫画像が出るので、蜂の子系が苦手な人はスルーしてください。

アシナガバチの3倍はある幼虫!!

丼1杯捕れました。

さっそく調理開始!!
よく炒って、パラパラになったら薄口醤油で味付けするのが我が家流。
塩・胡椒の家や、各家庭によって味付けは違います。

さっそくハチの子丼でいただきま~す♪

めっちゃうめ~
ここんとこ疲れ気味やったで、これでパワー回復できそうや・・・
テツ、また見つけたら捕りに行かんかな。
facebook
飛騨、富山、長野の美味しいラーメン
楽天トラベル
じゃらんPC版
じゃらん携帯版
食べログ

にほんブログ村

秋田犬 ブログランキングへ
結婚式余興:湘南乃風 応援歌・カラス
ヒラタ爺ちゃんのミツバチの巣箱に、ヤカンバチが巣をかけてよわっとるとのこと・・・
オレらの出番や・・・
(ヤカンバチとはキイロスズメバチのこと)
捕獲中は手がふさがっとるで写真は撮れません。
今回はミツバチの巣箱の中ということで、簡単に捕獲できた。

箱を持ち帰り、今回はハジメに買ってきてもらった煙幕で気絶作戦やな!!

煙が回ったころ、箱を解体・・・

まだ3段しか出来てなかったけど、けっこう重いで幼虫の数は期待できそう♪

ここから先はリアル幼虫画像が出るので、蜂の子系が苦手な人はスルーしてください。

アシナガバチの3倍はある幼虫!!

丼1杯捕れました。

さっそく調理開始!!
よく炒って、パラパラになったら薄口醤油で味付けするのが我が家流。
塩・胡椒の家や、各家庭によって味付けは違います。

さっそくハチの子丼でいただきま~す♪

めっちゃうめ~
ここんとこ疲れ気味やったで、これでパワー回復できそうや・・・
テツ、また見つけたら捕りに行かんかな。
飛騨、富山、長野の美味しいラーメン
楽天トラベル
じゃらんPC版
じゃらん携帯版
食べログ

にほんブログ村

秋田犬 ブログランキングへ
結婚式余興:湘南乃風 応援歌・カラス
MISSIONヤカンバチバスターズ
2011年09月10日
PM8:00
テツと2人でMISSION遂行・・・
それはヤカンバチ捕獲作戦!!
*この辺ではキイロスズメバチのことをヤカンバチって言う。
カッパに着替えてミツバチ用の面布、ゴム手袋で準備OK!!

夜でも見張り役の蜂がぎょーさん出てきとる!!
さらにオレらの気配を感じたのか威嚇してやがる!!
こーなると何か気持ちが高ぶるぜー
相手にとって不足なし。
よし、テツ行くぞ!!
・・・

今回は場所が良かったで、わずか30秒ほどで捕獲成功!!

テツん家に戻って、蜂の子取りです。

小さい巣のわりには、けっこう取れた。

幼虫はアシナガバチの3倍くらいはある。
デカッ!!

親蜂は果実酒用のブランデーに浸けることにした。
殺菌作用や血液凝固促進作用、疲労回復、利尿作用、鎮静作用、抗炎症作用など様々な効果があるらしい。

が!
この時指を刺された!!
イテーーー
念のためゴム手袋をしとったのに、それを貫通して刺しやがった。
恐るべしヤカンバチ!!

それはいいとして、本日の収穫はドンブリに約1杯。

写真やと少しに見えるけど、実際はけっこうある。
これをフライパンで炒って、薄口醤油で軽く味付けしただけで最高の珍味になる。
ここんとこ疲れ気味やったで、これでパワー回復できそうや・・・
テツ、また見つけたら行かんかな。
楽天トラベル
じゃらんPC版
じゃらん携帯版
食べログ

にほんブログ村
テツと2人でMISSION遂行・・・
それはヤカンバチ捕獲作戦!!
*この辺ではキイロスズメバチのことをヤカンバチって言う。
カッパに着替えてミツバチ用の面布、ゴム手袋で準備OK!!

夜でも見張り役の蜂がぎょーさん出てきとる!!
さらにオレらの気配を感じたのか威嚇してやがる!!
こーなると何か気持ちが高ぶるぜー
相手にとって不足なし。
よし、テツ行くぞ!!
・・・

今回は場所が良かったで、わずか30秒ほどで捕獲成功!!

テツん家に戻って、蜂の子取りです。

小さい巣のわりには、けっこう取れた。

幼虫はアシナガバチの3倍くらいはある。
デカッ!!

親蜂は果実酒用のブランデーに浸けることにした。
殺菌作用や血液凝固促進作用、疲労回復、利尿作用、鎮静作用、抗炎症作用など様々な効果があるらしい。

が!
この時指を刺された!!
イテーーー
念のためゴム手袋をしとったのに、それを貫通して刺しやがった。
恐るべしヤカンバチ!!

それはいいとして、本日の収穫はドンブリに約1杯。

写真やと少しに見えるけど、実際はけっこうある。
これをフライパンで炒って、薄口醤油で軽く味付けしただけで最高の珍味になる。
ここんとこ疲れ気味やったで、これでパワー回復できそうや・・・
テツ、また見つけたら行かんかな。
楽天トラベル
じゃらんPC版
じゃらん携帯版
食べログ

にほんブログ村
ヤカンバチトラップ
2011年09月06日
秋になるとミツバチを狙ってヤカンバチ(スズメバチ)がやってくる!!
被害に遭う前にトラップを作ってヤカンバチ退治です。

空のペットボトルにヤカンバチが入れるくらいの穴をあけ、ねずみ返しみたいに出てこれんように中へ折り込んでおく。
あとは酒、酢、砂糖で作った誘導液を入れてセットするだけ。

仕掛けて5分もしんうちに1匹やってきた!!

一丁あがり!!

1週間もすればビックリするくいらい入ってます。
楽天トラベル
じゃらんPC版
じゃらん携帯版
食べログ

にほんブログ村
被害に遭う前にトラップを作ってヤカンバチ退治です。

空のペットボトルにヤカンバチが入れるくらいの穴をあけ、ねずみ返しみたいに出てこれんように中へ折り込んでおく。
あとは酒、酢、砂糖で作った誘導液を入れてセットするだけ。

仕掛けて5分もしんうちに1匹やってきた!!

一丁あがり!!

1週間もすればビックリするくいらい入ってます。
楽天トラベル
じゃらんPC版
じゃらん携帯版
食べログ

にほんブログ村
ヤカンバチ
2010年09月28日
ヤカンバチの巣がだいぶデコーなった!

今獲れば幼虫が満タンやろなー・・・
でも良い場所にかけとるで、この巣は大事にたばっとくことにした。

ミツバチの巣箱へ悪さしに来るヤツもおるけど、ほとんどトラップに入ってくれる。

ヤカンバチだけじゃなく、オオスズメバチもぎょーさん入っとるわ!
トラップの作り方はこっち→「ヤカンバチトラップ」

今獲れば幼虫が満タンやろなー・・・
でも良い場所にかけとるで、この巣は大事にたばっとくことにした。

ミツバチの巣箱へ悪さしに来るヤツもおるけど、ほとんどトラップに入ってくれる。

ヤカンバチだけじゃなく、オオスズメバチもぎょーさん入っとるわ!
トラップの作り方はこっち→「ヤカンバチトラップ」
ヤカンバチトラップ
2010年09月07日
秋になると大切なミツバチを狩りに、ヤカンバチやらオオスズメバチがやってくる!
被害をうけるまえに、トラップをかけてやった。
作り方は簡単。

空のペットボトルにヤカンバチが入れる穴をあけ、ねずみ返しみたいに出てこれんように中へ折り込んでおく。

酒、酢、砂糖で作った誘導液を中にいれる。

あとは巣の近くやら、ヤカンバチの通り道にセットすれば完了!

今月下旬から10月になると、びっくりするくらい入る。
今年も被害をうけませんように・・・
被害をうけるまえに、トラップをかけてやった。
作り方は簡単。

空のペットボトルにヤカンバチが入れる穴をあけ、ねずみ返しみたいに出てこれんように中へ折り込んでおく。

酒、酢、砂糖で作った誘導液を中にいれる。

あとは巣の近くやら、ヤカンバチの通り道にセットすれば完了!

今月下旬から10月になると、びっくりするくらい入る。
今年も被害をうけませんように・・・
ヤカンバチ
2010年08月04日
車庫の屋根にヤカンバチが巣をかけ始めた。
ラッキー!
こいつの蜂の子は最高や!

この辺では黄色スズメバチのことを、昔から「ヤカンバチ」って言う。

今すぐ取るべきか・・・(誰か刺されてからでは遅いし)
もう少しデカクしてから取ろうか・・・(蜂の子がぎょーさん増えてから)
それとも、せっかくいい場所に掛けとるんやで、飾りも兼ねて取らずにおくべきか・・・

しかも大切な蜜蜂の箱の近く。
蜜蜂にとって天敵やで、早めに取った方が良いことはわかっとるんやけど・・・
もう少しデカクした方が、蜂の子がぎょーさんとれるんやしな・・・
悩んでます。
ラッキー!
こいつの蜂の子は最高や!

この辺では黄色スズメバチのことを、昔から「ヤカンバチ」って言う。

今すぐ取るべきか・・・(誰か刺されてからでは遅いし)
もう少しデカクしてから取ろうか・・・(蜂の子がぎょーさん増えてから)
それとも、せっかくいい場所に掛けとるんやで、飾りも兼ねて取らずにおくべきか・・・

しかも大切な蜜蜂の箱の近く。
蜜蜂にとって天敵やで、早めに取った方が良いことはわかっとるんやけど・・・
もう少しデカクした方が、蜂の子がぎょーさんとれるんやしな・・・
悩んでます。
社会性昆虫
2010年05月04日
今日は久しぶりに暑くなった。

こーなると我が家のミツバチ達も活発や!

ミツバチは1匹の女王蜂を中心に役割分担をしてコロニーを形勢しとる。
巣門の出入り口には門番がおって、敵が来んか見張っとる。
あとは巣箱の中の掃除をする蜂。
花蜜を集めることが専門の蜂。
花粉を集めることが専門の蜂など・・・
いわゆるそれらが働き蜂。
ちなみに働き蜂は全員メスなんや。
オスは働きに出ることは全く無い。
たま~に外へ遊びに出かける程度で、働き蜂(メス)が集めてきた蜜を食べ、交尾だけのために生活しとる。
こういった階級ごとに役割分担をして生活しとる昆虫を「社会性昆虫」って言う。
他にスズメバチとかアリなんかも「社会性昆虫」の仲間。
今年も蜜が搾れるかな・・・

こーなると我が家のミツバチ達も活発や!

ミツバチは1匹の女王蜂を中心に役割分担をしてコロニーを形勢しとる。
巣門の出入り口には門番がおって、敵が来んか見張っとる。
あとは巣箱の中の掃除をする蜂。
花蜜を集めることが専門の蜂。
花粉を集めることが専門の蜂など・・・
いわゆるそれらが働き蜂。
ちなみに働き蜂は全員メスなんや。
オスは働きに出ることは全く無い。
たま~に外へ遊びに出かける程度で、働き蜂(メス)が集めてきた蜜を食べ、交尾だけのために生活しとる。
こういった階級ごとに役割分担をして生活しとる昆虫を「社会性昆虫」って言う。
他にスズメバチとかアリなんかも「社会性昆虫」の仲間。
今年も蜜が搾れるかな・・・